この本を読みました
色々とメモったのですが
文章がまとまらないっすww
ChatGPTで自分のメモをアップして
『中学生に解るように文章書いて』
と注文したら以下の文章が出てきました
-------
ねえ、これから教えることは、ちょっと難しいけど、分かりやすく説明するね。
まずね、世の中って出来事が必ず繰り返されるんだよ。それをサイクルって言うんだ。例えば、1年は地球が太陽を回るサイクルで、1か月は月の満ち欠け、1日は地球の自転でサイクルが成り立っているんだ。そして、これが長い期間で見ると20年、60年、160年、800年といったサイクルがあるんだ。
歴史的な出来事もサイクルに沿って起こることがあるんだ。例えば、ドイツやイタリア、米国、日本が統一されたのも、ほぼ同じ時期、160年前にあたるんだよ。そして、これからのサイクルでは、2025~2040年には世界中で大きな変動が起こり、経済的や社会的な危機が起こるかもしれないんだ。
覇権国もサイクルの影響を受けて、基軸通貨が崩れることで覇権の座を降りることがあるんだ。昔のスペインやオランダ、イギリスもそうだったし、今のアメリカも基軸通貨の問題で内部崩壊する可能性があるんだ。
気候もサイクルで変わることがあるんだ。温暖化が話題だけど、2030年頃からは逆に寒冷化が進むかもしれない。17世紀後半にはすでに寒冷化があったことがあり、江戸時代には雪の浮世絵や凶作の年があったんだ。
1997年に書かれた『フォースターニング』では、2020年頃の未来予測が的中していると言われているよ。そして、今のアメリカの大統領バイデンに関して、非合法だと考える人がたくさんいて、その数は最低でも1300万人に上る見込みだって。
これからの予測では、メディアが悪くなって国家による検閲が進むこと、暗号技術による無政府状態が起きることが考えられているんだ。そして、100年前にスペイン風邪が流行った後、欧米でベビーブームがあって、それが経済の向上に繋がったこともあるんだよ。
-------
ちょっとニュアンスが違う所もあるけど
面白いからこのまま載せますwww