あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

自分は大分特殊なオジサンなんだろうな

2024年01月28日 | おもしろい事

先日、旧友と飲んで駄弁り倒したのです

 

根本的に高校時代から

何にも変わらずに

バカな事を話したりふざけ合ったりする

少年のような(成長していないとも言うw)あんまです

 

あれ!?俺変わったんだな

と思う事がありました

 

1990~1995年頃は競馬に狂っていましたw

けど今は全く競馬に興味が湧いてこなくなっていました

スポーツとしては面白いと思うのですけど

 

競馬が大好きで中山競馬場付近に

住宅を購入したのは良いけど

住宅ローンをガッツリと背負ってからは

競馬どころではなく

どうやって借金を返していくのか?

を模索しておりました

株式投資を開始して

色々な投資家の本を読み漁っていたら

株式で得た資金で不動産を購入している投資家が

何人か居られました

 

ワタクシはその投資家さん達を真似して

小さく不動産投資を始めたのは良いのですけど

住宅ローンの借金を減らすどころか

借金の額が巨大になっていって居りますW

ただしその借金は返済できる自信といいましょうか算段があります

 

お金の動きと言うか流れを追ってしまいます

競馬は馬券を買った瞬間から20%位の賭場料金を支払います

残りの80%を配当する訳でして

統計学的には回数を繰り返せばドンドン負けが膨らんでしまうゲームです

 

競馬をやっていた時もそれは解っていたんですけど

ウルセー!統計学なんて持ち出してくんじゃね~

こっちは楽しんでいるんだ!

宝くじも買って楽しんでいるんだ!

と思っていました

 

投資の世界にドップリとハマったので

統計学とか

誰が儲かっているゲームなのかとか

 

そんな事を考えてしまうようになって

あれ!?俺変わったんだな

今の自分は大分特殊なオジサンなんだろうな

と思った次第でした

 

競馬はロマンがあるので楽しいです♪

バカな事を考えているのは

少年時代からなんにも変わっていません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする