は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

麻の暖簾で帯を

2010-06-21 23:42:44 | モノ作り


メモリーカードを受け付けなくなった今まで使っていたデジカメです。

今日、買った★田電気に持って行ったのですが、直すより新しいのを買った方が安いそうで、同じデジカメの新しいバージョン(と言っても最新版が出たので超お安くなった旧バージョン)を購入して来ました。

前のデジカメ本体に保存されていた写真は再生できないそうなので、泣く泣くあきらめて、

先ほどまで取説を読んでおり、やっと基本の使い方が分かりましたので、のれんの帯の写真を取り直しました。



これは、白から紫へのグラデーションにひょうたんが描いてあるのれん。

帯部分は反対側を出すと白っぽい部分がたくさんになりますので、その時の気分次第で。



で、こっちが赤紫の濃淡のグラデーションにお花模様ののれん。

お太鼓部分には大きな花を。

帯の前に来る部分には小さな花を。



そして、残り布を接いで接いで作ったこのお太鼓は、お花のお太鼓を裏返すと出ています。

昼夜作り帯ってとこでしょうか。

花柄の帯部分の反対側を前に出るように巻くと、この無地が出てきます。





言葉で説明するとややこしくなりますが、写真で見ると分かるかしら?



昨日UPしたバッグは、この2つののれんの残り布で出来ていますので、

白い側と無地の帯がお揃い風。



紫側と接ぎ接ぎお太鼓がお揃い風になります。



バッグの内布は帯側。足りない分は木綿の布ポッケを付けました。

トートバッグにしたのですが、なんだか形が和風でなかったので、

両端をつまんで、無理やり台形にしました(笑)



写真で見ると薄い色の部分がくっついて見えますが、↑こんな風に細かくパッチしてあります。

この夏、出番があるかな~。




さてさて、消えてしまった画像の中には昨日のた~くさんの写真がありました。

日曜日、松本のオープンガーデンを見学に行きまして、造り込まれていない自然の庭に感動したのですが、写真をお見せできなくて残念です。

昨年、同じところへ行っていますので、そちらを見てください。

松本市のギャラリー風雅さんのお庭です↓

緑のオープンガーデン

こちらの素敵なオーナーさんとひょんなことから蜂の話になりまして、

日本蜜蜂の養蜂家さんからお話を聞くことができました。

彼が作った百家蜜と、市販のもの、海外のホテルで出しているもの、などなど、、、、、

何種類も試食させていただきまして、それぞれの講釈などもお聞きしまして楽しい時間を過ごして来ました。

もち、純粋蜂蜜もお買い上げ~。

今朝からパンにつけて食べています。

美容、滋養、に絶対いいはずよ!健康的に美しくなるワ、私!