は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

骨と皮となんちゃってみつ豆?

2013-06-06 21:11:10 | 健康&節約生活

毎日、毎日、忙しい忙しいと、  駆け足ばかりの忙しないブログでごめんなさい

きっと見てくださっている人の気持ちも、気ぜわしくしているんじゃないかと・・・・

と、前置きして、今日はもっと忙しなく動きました 

さすがのkikiさんも途中で目が回った (@_@;)

まずは、朝

相談員の相棒さんからもらった ↑ 折り畳み傘 

まだ使っていない傘でしたが、要らないと言うので、ご本人に了解を得て解体しています

骨と皮に引き裂かれた傘   (;一_一) ごめんね、こんな姿にして・・・

骨は取って置いて、皮の部分 傘の布を更に分解

最終的に、骨+つゆさき+傘の布(5+1)になりました

この(5+1)の1の布で型紙を作ります

こんな作業もしていますが・・・・何になるのでしょうか?

朝食後から始めて、ここで傘の作業は一旦中断

11時から、今度は調理を

ネット検索で出したレシピ

再来週、松本のぴあねっとのかかわり塾で障害のある方達と一緒に調理実習をします

そのにわか講師を頼まれていました

和子さんと相談してメニューは決まっていたものの、レシピをと言われていたのに、ぎりぎりまで作らないkiki (;一_一)

もうタイムリミットなので、今回の為のオリジナルレシピを作るために、家で1度作って見なければ・・・と

こんな材料です

メニューは押し寿司、お吸い物、茶わん蒸し、みつ豆なのですが

低予算で、且つ簡単で、尚且つ衛星面に問題が無いように生ものは使わないという条件を踏まえ

ネット検索で出て来たレシピを ↑ この条件に合うように手直しをしています

押し寿司は、牛乳パックを容器代わりに使うとネットには有ったのですが

ラップを敷いても衛生上の問題がとのことで、急きょ

タッパにラップを敷いて、ご飯や具を入れ上からラップをかけて押しています

きれいにタッパから抜けました~

3合で4人分のレシピ、 ↑ この倍が一人分です  多くないかい?

中に挟まっているのはシーチキンを甘辛く味付けしたもの

本当はエビやスモークサーモンなどを使うレシピだったのですが、、、、、

予算の関係上カット 

きぬさやが高かったので、家に有ったオカヒジキで緑を

お吸い物と茶わん蒸し用に出汁をとっています

ここでタイムリミット 

今日はお掃除フィットネスの日です

出来立ての押し寿司を口に詰め込むように食べて、出かけました(笑)

2時間、汗をかきかきお掃除し、その足で買い物をし、そのままJさん宅へ

「kikiさん、相変わらずお忙しいかしら?時間があったらちょっと寄って・・」と今朝、 をもらっていました

Jさん家に行くと良いことが待っている を毎度学習しているkikiさんは(笑)

時間が無くても作ってでも行きます(爆)

まずはお茶から~  お掃除で疲れた身体にお抹茶と栗鹿の子が美味しい!

ほおら、いただき物 ♪

この他にも洋服や帽子をいただきました

Jさんもお友達からもらって来たのだそうです

「あなたに渡すと使ってくれる人に渡してくれるから・・・」と言われたそう

kikiの使わないものはまた、kikiさん宅配便で他の誰かに渡します (*^。^*)

Jさん宅に長居は不要、用が済んだらササッと帰ります

だって、Jさんはkiki以上に忙しく動いている人ですから~(笑)

家に帰って、調理実習のレシピ作りの続きを

こんな材料で、ナンチャッテみつ豆を作ります

調理実習の公民館に蒸し器があるか・・・・?

無くても大丈夫なように、フライパンで蒸す茶碗蒸しっす

茶碗蒸しの器も人数分無いかもしれない・・・でも大丈夫 (*^。^*)

左 湯飲み茶わん 中 蕎麦猪口 右 小鉢  どれで作っても大丈夫っす

その奥 ↑

お吸い物も2種作って、ダンナに飲み比べてもらいました

左 昆布と花かつおで取った出汁  右 白だし

「どっちもいいけど、右の方が口に合うかな」とダンナ

ってことは、市販の白だしでいいってことじゃん(笑)

出来るだけ簡単にとの実習なので、今回は市販の出汁を使うっす

夕飯は、昼の残りの押し寿司と、お吸い物と、茶わん蒸しと、ナンチャッテみつ豆っす

このみつ豆、子供用のぷっちんゼリーと、フルーツ缶、甘納豆を混ぜるだけっす

黒蜜もかけてみましたが、甘すぎたので却下

一人500円位でとの予算ですが、300円位でイケそうっす

20人分の材料と、レシピを作って、さっきメール添付で送りました

ふぅ~ やれやれ 

明日は、破れ傘の続きをし(笑)  午後にはそれを持って、いざ出陣っす!