は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

今日の失敗

2017-12-07 17:17:34 | ヘルパーステーション ひなた

何物にも邪魔されず早く寝た夕べ

結構な睡眠時間・・10時間くらい眠ったはずなのに

どうも晴れ晴れしない頭

今日はお休み(といっても夕方から職員会兼忘年会があるが)だったので

朝食を食べてまた寝た

2時間くらいいやもっと寝たでしょうか

ヘルパーさんからの電話で目が覚める

「あの~家に鍵がかかっていてどなたも居ないようなんですけど・・・・」

慌ててご家族の携帯へ連絡すると「あれ?昨日からショートですけど」と

ありゃ~またやっちゃった~・・・・・・・・って今度は社長さんのミスなんですが

社長さんと二人で反省 

「俺さぁ、最近怪しいの自覚してて事務所に自分専用のホワイトボード2個用意して

連絡あったこととか、解決済みのこととか書くようにしていたのに・・・・」と社長さん

kikiも、ノートだけでは足りずに、スマホのリマインダーにアラーム機能も付けて予定を入れている

それでも落ちたり、間違えたり あぁ (~_~;)

これ以上の対策が浮かばないし

今日の職員会兼忘年会で、怪しい二人のサポートをヘルパーさんたちにお願いしようと

職員会の議題の一つにあげようと思っている

そのリマインダーのアラームが鳴った

14時にJさん家に着物の相談に行くと書いてある

頭を落ち着けるためにお抹茶をいただく

17日の姪っ子の結婚式に初めての訪問着を着ようと思っていて(お好きないでたちでOKってことなので)

最近ネットオークションで、お祝いごとにいいような袋帯を帯を買った

でも自分では締められないから、いっそのことつけ帯にしちゃおうと

Jさんに二重太鼓のつけ帯の作り方を教わりに行った

今までも名古屋帯のつけ帯はいくつか作ったからできるけど

二重太鼓は初めてだから

話しを聞いただけではまた間違うといけないので

もうその場で切っちゃいなさいと(師匠のJさんはkiki以上に思いっきりのいい方)鋏を借りて 

結婚式までに10日しかないから

その間につけ帯に仕立てて、着つけてみないと当日の本番では心配だから

後は新しい足袋を買えば準備OKね そう思いながら家に帰って、ハッ 

靴下が左右違う 

これから着替えて(もちろん靴下も)忘年会という名の女子会

(太っ腹の社長さんはお金だけ出して不参加)へ行ってきます~