ズッキーニが沢山ある時に作れるズッキーニとミートソースの重ね焼き
まずはひき肉と玉ねぎを炒めてトマト缶を加えコンソメや塩コショウ、お砂糖やケチャップ、オレガノやバジルなど好みの味を調えて作ります。
そして5㎜くらいにズッキーニを輪切りにして小麦粉を薄くつけて、耐熱容器にバターを塗ってズッキーニ、ミートソースと2層か3層に交互に重ね、ピザ用チーズをたっぷりかけて180度で30分ほどオーブンで焼きます。チーズがこんがり焼けめがついて出来上がり~
チーズもこんがり焼けズッキーニの食感んもありでしたこの作り方でズッキーニのかわりに茄子でも出来ちゃいます(^^)。
先日、我が家に子供の椅子をつ作る為に訪ねて来てくれたKさん家族とのお昼にズッキーニとミートソースの重ね焼き作ったのでした。
かわいいNちゃんは最初、人見知りしてて抱っこできなかったのですが、午後から抱っこさせてくれましてとっても幸せ気分でしたぁ~あぁかわいい
そしてとってもかわいい椅子が出来ました。
こちらは主人の試作品、となりはNさんと旦那さまが作ったNちゃんの椅子