戸隠の豆腐屋さんで豆腐と厚揚げ、おからを買って、
久しぶりに揚げ出し豆腐を作ってみました。
揚げ出し豆腐といえば、思い出しますドラマ「JIN-仁-」で咲さんが仁先生に作ってあげてた揚げ出し豆腐・・・懐かしい
いえいえ揚げ出し豆腐といえば
長女のお友達ちーこが我が家にいた時に揚げ出し豆腐を作ってくれた揚げ出し豆腐
こんな手の込んだものを作るなんてすごい、17,8歳の娘さんなのにこの子料理上手だわぁと思った~
この間家に久しぶりに遊びに来てくれて夕飯にロールキャベツを作ってたら
「はは(娘がはは、ははというのでちーこもはは~と呼び名になってます)手間のかかる料理作るからすごいね~」と
「そうおー、ちーこはめんどうな揚げ出し豆腐を作るし~」と
手間のかかるやらめんどうやら
お料理って手間暇かかりますが、愛情いっぱいだからちょっと味がうすくても、濃くても美味しいもんね。
久しぶりに作ってみたらあんかけ、とろりかげんが強すぎた、もうすこしさらりとしたあんかけたっぷりがいいなぁ
厚揚げはひき肉をいため麻婆豆腐風に味つけをして野菜直売所から買ったちんげんさいと炒めていただきました~
豆腐屋さんの豆腐がとっても美味しいので何をしても豆腐の味がしっかりしてていい感じ
寒くなるってくると湯豆腐も美味しくなりますね~