もう朝のパンがなくなってきたので
まずはいつもの全粒粉入りパンを作りました~
すごく発酵状態もよくふっくらに焼けて
一つのはレーズンとクランベリーを2時発行の後成形するときにまいていれたんですが、偏ってます~はじっこに
主人はちょっと塩味が足りないかな~とのこと
塩味は大事
私はいい感じなんだけどなぁ
微妙な味加減に敏感なんです、家の家族。いいことなんですが(^。^;)
こんなにふっくらできるなんて久しぶりなんだんだけどなぁ~
ともかくこのパンはバターやらジャムつけて食べてね~
私はふっくらパンにバターをつけて美味しい~って食べてます(^^)
そんなパン作りをしてなんだか菓子パン作りたくなり
一度作ってみたいと思っていたメロンパン
メロンパンってパン生地を作ってさらにクッキー生地も作ってとこの二つの作業がなんだかなぁってさけていたんですよね。
一次発酵も終わり、冷蔵庫で休ませてあったクッキー生地をやさしーくパン生地につけて
パン生地をこわいちゃいそうで、力加減もよくわからずぐてぐてついてる感じ
焼き上がりは
一応見た目メロンパンになってます。
焼き立てはちょっと焼きすぎたのかクッキー生地がかたい感じ、でも中のパンがメロンパンぽくて柔らかい~ほっ
メロンパンがさめたらサランラップでくるんで、ジッパーにいれておいて
朝食べてみたら、クッキー生地もややしっとりした感じ・・・でもって感じのできかな
息子にも食べてもらって、「メロンパンになってるね」
娘に食べてもらった「メロンパンの味してるよ、美味しい」って言ってもらえました。
いちどメロンパン作ってみたので大体の手順はわかったのでこれからまたぽちぽち作ってみようかな
そしてそんなパン作りして
ラスクを作るために買ってあったお安いフランスパンも
薪ストーブでからからにしといて
オーブンが冷めないうちにいろいろPCでラスクのレシピみてみましたが家は甘ーいのが好きだろうからいつものキャラメル味のあまあまで
作りましたぁ~そしてあっという間に食べられちゃいました。よかったよかった