は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

夏の恒例行事

2006年08月17日 | レジャー・行事
昨日は、毎年恒例となっている女友達との海水浴に行ってきました。
私達の海水浴は、朝9時頃に入って11時頃には上がり、温泉に入って食事してまったりする・・・というのが定番です。
昔は朝1番の新幹線に乗り、彼女の家に近いエリアに出向いて合流していたのですが、バスに乗って列車に乗って新幹線・・・と乗り継ぎが結構大変でした。
今は車があるので、待ち合わせ場所まで一気に行くことができ、ずいぶん楽になりました。
着替えの時間が短縮できるので、もちろん服の下は水着です。
これも公共交通機関の時はかなり抵抗がありましたが、車なら自分だけなので平気ですよね。

ショッピングセンターの駐車場で待ち合わせ、彼女の車に乗って出発。
野呂山のミーティングに行くのと同じルートで、上蒲刈島の県民の浜を目指します。
島に渡る時には、普通車なら片道700円の通行料が必要ですが、彼女は軽自動車なので550円でOK。
しかし、相変わらず高いです(汗)

海水浴場に着いた時はまだ9時半くらいでしたが、いつもはこれくらいの時間なら車もまばらなのに、今年は既に駐車場の半分くらいが埋まっていました。

昔はクラゲが出るとか、あの世に戻る人に引き込まれるなどと言って、お盆を過ぎたら海には入らないのが一般的(田舎の風習?)でした。
でも、これだけ暑かったらお盆も何も関係ないってことですね。

水着に着替えて、いつものように日焼け止めを塗りたくり、浜へ。
今回は、新しい4WAY水着のビキニスタイルをお披露目しました。
(前回はキャミスタイルでお腹も完全に隠れていました)

ここ数ヶ月、がんばって腹筋を鍛えていたのですが、何とか今年もヘソを出せました♪
分かりやすいように、画像のコントラストをあげてみました(笑)
ただ、まだ完全に皮下脂肪が落ちていないので、意識してお腹を引っ込めないとポコッとしてるんですけど(汗)

この際だからカニ腹を目指してみましょうか。
しかし、あとどれくらい鍛えれば割れるかなぁ・・・。


実は毎年、こうして水着姿を友達に撮ってもらっています。
まあ、素材がこれなので、グラビアアイドルのようにはいきませんが。
傍から見てると「恥ずかしくない?」と思うかも知れないけど、全然平気。
これも毎年の恒例行事のひとつとして定着していて、友達も楽しんで撮ってます。

もう、この腹筋は来年には見られないかも知れないんだから。
今が一番若い時ッ♪ ということで。


空は晴れ、台風が近づいているせいか風も温かく、海水の温度もやや高め。
海に入ることは苦ではなかったのですが、何せ日差しがものすごく強烈だったもので、日焼け止めを塗っているとしても外にいるのはせいぜい2時間が限界でした。

いつものように、11時前には海から上がって温泉へ。
これで、私の今年の海はオシマイです。
ああ・・・先週、今週と日焼けして、足も腕も小麦色。
これって、ちゃんと白に戻るよね?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 虻の小旅行 | トップ | 夏の映画をやっと観た »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金星)
2006-08-17 06:35:55
昨日も暑かったですが、蒲刈にこられましたか。

盆明けも夏休み最終日まで毎日泳いでいましたよ。

体のできぐあいはちょうど良いと思います。
返信する
プロの目から見て (奈々)
2006-08-17 11:11:05
整体で日々色々な方の体を診ている金星さんにそう言っていただけると、とても嬉しいですw



欲を言えばもうちょっと締めたいのですが。



蒲刈にお住まいだったんですよね。

下蒲刈に友人が住んでいたので、よく遊びに行っていましたが、

あそこもすっかり変わってしまいました。

返信する

コメントを投稿