11月になりました。
すっかり仕舞い込んだ冬物を、出すか出さないかで迷う毎日。
そろそろブーツも履きたいんだけど・・・。
前日に洗車しても、翌日には朝露に濡れてホコリをかぶり、ドロドロに戻ってしまう青空駐車のロド。
もう少しの辛抱だからね!
ロドの家の完成予定日は今月20日、その後の連休中に引越しになりそうです。
なりそう、じゃダメですね。もう引っ越させてもらわないと。
マンションも駐車場も解約届を出しちゃってるし、色々な手配も始めてますから(^^;
今日も朝7時から現場へ。
先週もいたクロス職人さんが、最後の仕上げをしていました。
そして、週中にやっと階段が付きました。
ん~、窓が半分隠れちゃった(涙)
階段を付けるスペースがココしかないので、こうなるのは分かっていたんですが・・・狭いから仕方がありません。
手すりの下のアクリル板がなかったら、もう少し印象が違ったかも?
でも、スカートを履いて上り下りするとパンツ丸見えですからネ。うっかり間から人が落ちても困りますし、これも仕方がない。
って訳で、こんな感じになりました。
階段の下からは、こんなふうにガレージの中が見えます。
ここに小さいテーブルとイスを置いて、ロドを眺めながらお茶でも飲むかなぁ♪
・・・でも、眺めてたらズムズムしたくなっちゃうんでしょうネ^^
そう考えたら、見え方としてはこれで十分かも。
ガレージは、これからカラクリートを入れるところ。
ドロ汚れやタイヤ痕が付いても気にならない色にしたつもりですが、仕上がりがどうなっているか、楽しみ(心配)です。
残すは、照明工事とトイレの設置と外構工事。
外構工事が始まったら、もう中に入ることはできなくなるから、家の中を見るのは来週末で最後かな?
すっかり仕舞い込んだ冬物を、出すか出さないかで迷う毎日。
そろそろブーツも履きたいんだけど・・・。
前日に洗車しても、翌日には朝露に濡れてホコリをかぶり、ドロドロに戻ってしまう青空駐車のロド。
もう少しの辛抱だからね!
ロドの家の完成予定日は今月20日、その後の連休中に引越しになりそうです。
なりそう、じゃダメですね。もう引っ越させてもらわないと。
マンションも駐車場も解約届を出しちゃってるし、色々な手配も始めてますから(^^;
今日も朝7時から現場へ。
先週もいたクロス職人さんが、最後の仕上げをしていました。
そして、週中にやっと階段が付きました。
ん~、窓が半分隠れちゃった(涙)
階段を付けるスペースがココしかないので、こうなるのは分かっていたんですが・・・狭いから仕方がありません。
手すりの下のアクリル板がなかったら、もう少し印象が違ったかも?
でも、スカートを履いて上り下りするとパンツ丸見えですからネ。うっかり間から人が落ちても困りますし、これも仕方がない。
って訳で、こんな感じになりました。
階段の下からは、こんなふうにガレージの中が見えます。
ここに小さいテーブルとイスを置いて、ロドを眺めながらお茶でも飲むかなぁ♪
・・・でも、眺めてたらズムズムしたくなっちゃうんでしょうネ^^
そう考えたら、見え方としてはこれで十分かも。
ガレージは、これからカラクリートを入れるところ。
ドロ汚れやタイヤ痕が付いても気にならない色にしたつもりですが、仕上がりがどうなっているか、楽しみ(心配)です。
残すは、照明工事とトイレの設置と外構工事。
外構工事が始まったら、もう中に入ることはできなくなるから、家の中を見るのは来週末で最後かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます