今年も残すところあと2日。
特別な用事もないので、ダラダラとお昼まで過ごしてしまいました。
伴侶は相変わらずお仕事へ。
年末年始もずっと休日出勤するみたいです(汗)
伴侶が働いている限り、2人でゆっくり旅行に行くなんて無理でしょうね・・・。
まぁ、それは老後の楽しみに取っておくことにしましょう。
そんな私の気持ちを知ってか知らずか、午後になって帰ってきて、こんなことを言う。
「今日は友達と忘年会じゃった!」
ハイハイ・・・どうぞどうぞ、行ってらっしゃい。
「6時半に待ち合わせじゃけん、街に出たら何処かで降ろしてくれる?」
ハイハイ・・・。
という訳で、ロドでお出かけすることになりました。
今年の夏頃、はつかいち大橋を渡ったところに、バッケンモーツァルトの工場直営のカフェが出来ました。
目立つ看板がないので分かりにくいのですが、カルビーの新社屋の向かいにあります。
海の近くということで、ちょっとオシャレな感じを期待して行って見たのですが・・・。
「工場直営」と言うだけあって、売っているのは色々な理由で店頭に出せないケーキやお菓子。
だから、値段もちょっとだけ安いのです♪
形が変でも味は変わらないので、自分が食べるには全然問題ありません。
店内で食べるなら、プラス200円でドリンクが飲み放題。
と言いながら、コーヒーサーバーには「2杯まで」と注意書きがありました(汗)
ケーキとドリンクの精算を済ませて、奥の喫茶コーナーに移動。
窓が大きくて、駐車場に停めたロドが良く見えますw
ただ、カフェというよりは、デパートのフードコートって感じかなぁ・・・。
以前もらったチラシには、
「瀬戸の海を眺めながら本格的イタリアンをお楽しみください」
なんて書いてあったので、ちょっと楽しみにしていたんですが、残念でした。
まぁ、もしかしたらランチやディナータイムになれば、雰囲気が変わるのかも。
場所も分かったし、車で行きやすい場所なので、また別の機会に行ってみようと思います。
お茶したあと、街に出て伴侶を降ろして帰宅。
そういえば、平和大通りを自分で運転するのは初めてかも。
対向車のライトはまぶしいし、橋の上は道幅が狭くて怖いし、道幅が広いので右折するのが大変だし。
やっぱり夜道の運転は苦手です(涙)
家にたどり着いた時には、緊張からか頭が痛くなっていました。
弱いなぁ・・・。
特別な用事もないので、ダラダラとお昼まで過ごしてしまいました。
伴侶は相変わらずお仕事へ。
年末年始もずっと休日出勤するみたいです(汗)
伴侶が働いている限り、2人でゆっくり旅行に行くなんて無理でしょうね・・・。
まぁ、それは老後の楽しみに取っておくことにしましょう。
そんな私の気持ちを知ってか知らずか、午後になって帰ってきて、こんなことを言う。
「今日は友達と忘年会じゃった!」
ハイハイ・・・どうぞどうぞ、行ってらっしゃい。
「6時半に待ち合わせじゃけん、街に出たら何処かで降ろしてくれる?」
ハイハイ・・・。
という訳で、ロドでお出かけすることになりました。
今年の夏頃、はつかいち大橋を渡ったところに、バッケンモーツァルトの工場直営のカフェが出来ました。
目立つ看板がないので分かりにくいのですが、カルビーの新社屋の向かいにあります。
海の近くということで、ちょっとオシャレな感じを期待して行って見たのですが・・・。
「工場直営」と言うだけあって、売っているのは色々な理由で店頭に出せないケーキやお菓子。
だから、値段もちょっとだけ安いのです♪
形が変でも味は変わらないので、自分が食べるには全然問題ありません。
店内で食べるなら、プラス200円でドリンクが飲み放題。
と言いながら、コーヒーサーバーには「2杯まで」と注意書きがありました(汗)
ケーキとドリンクの精算を済ませて、奥の喫茶コーナーに移動。
窓が大きくて、駐車場に停めたロドが良く見えますw
ただ、カフェというよりは、デパートのフードコートって感じかなぁ・・・。
以前もらったチラシには、
「瀬戸の海を眺めながら本格的イタリアンをお楽しみください」
なんて書いてあったので、ちょっと楽しみにしていたんですが、残念でした。
まぁ、もしかしたらランチやディナータイムになれば、雰囲気が変わるのかも。
場所も分かったし、車で行きやすい場所なので、また別の機会に行ってみようと思います。
お茶したあと、街に出て伴侶を降ろして帰宅。
そういえば、平和大通りを自分で運転するのは初めてかも。
対向車のライトはまぶしいし、橋の上は道幅が狭くて怖いし、道幅が広いので右折するのが大変だし。
やっぱり夜道の運転は苦手です(涙)
家にたどり着いた時には、緊張からか頭が痛くなっていました。
弱いなぁ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます