鎮魂の日

2011-09-11 15:40:21 | 日々思うこと
今日は鎮魂の日。

もちろん東北の震災から半年、そしてアメリカの同時多発テロから10年。

震災や津波は自然災害だけれど、アメリカのあの事件はとても現実のこととは思われず、まるで映画でも見ているようなすさまじい

映像だった。飛行機が高層ビルに突っ込んでいく。それも2棟のビルに。

もう10年かという思い。そこで働いていた優秀な若者がたくさん犠牲になった。

夫を喪った妻や息子をなくした親たち。どんなにか辛い10年だったことだろう。

世界中、今もあちらこちらでテロが起きている。

憎しみが憎しみを生む。人間の性か、やり切れない。


とんでもない軽薄な閣僚が辞職した。初めて大臣になって浮かれていたのかと情けなくなる。

自分の言った言葉はすぐに跳ね返る。ともかく大臣なのだから。一般庶民ではないのですよ、庶民感覚は大切ですけれどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・