昨日は色々あった

2018-07-08 13:38:37 | 日々思うこと

朝、iPhoneにGoogleフォト「この日の思い出」が入った。

’09年の今日、草津市立水生植物公園みずの森での睡蓮の写真が写っている。

大阪国際美術館に「ルーブル美術館展」を観に行った日の朝に立ち寄った。

でも今は「水」の写真は敬遠したい。睡蓮に罪はないけれどすぐに消した。

 

昨日は日本各地が水浸しになった。

昨夜は何度もiPhoneがけたたましく警告音を鳴らした。

避難勧告の出ている地域があるようだ。市の広報の放送はない。

昭和の大合併でとんでもなく遠い町や村が市に加わった。

そのあたりの川の水位が上がってきているらしい。

今朝になって川の流域のお宅何軒かが床下浸水にあったと報じられている。

本当にお気の毒である。

西日本では死者も、行方不明の方もたくさん出ている。

水浸しの情景に心が痛む。屋根の上で助けを求める人、命からがら

やっと逃げ出した方々、どんなに不安で、怖かったろうと想像するだけで

心が震える。

屋根の上に逃れる勇気はもうわたくしにはない。すべてを失って

この先どうして生きていくのかと途方に暮れてしまうだろう。

お国は外国への援助も大切だけれど、この際はどうか被害した

わが国民のためにお金を使っていただきたい。

自分の息子の裏口入学と引き換えに私学へ国費を助成するなんてことは

金輪際御免蒙る。

厳しいと思うけれど被災者の皆さんのご健康と立ち上がりを祈っている。****

昨日は色々あった日だった。オウム死刑囚7人の死刑執行。

大口病院の入居者殺害事件の容疑者逮捕。

この事件は内部の人間の犯行だと思っていた。

点滴の中に界面活性剤を入れるなんて外部の人間にできるわけがない。

事件の後、白々しく記者に「痛ましい」などと語っている姿まで

出てきてあっけにとられた。かなり早い時期に彼女はマークされて

いたようだ。いつまでも犯人が捕まらないのは気分が悪いので

一件落着でよかった。

天災だけでも大変なのに人災のニュースが多いのには「人」の劣化、

「人」の愚かしさ、怖さを感じる。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の北と南で風雨災害

2018-07-04 13:14:12 | 日々思うこと

朝から雨、風もあり公園の木の枝が揺れている。

時々やむけれどどんよりした曇り空には変わりない。

天気予報によると今週のお天気は傘マークばかりである。

明日の美容院の予約は取り消すことにしよう。

毎年梅雨明け前後は日本のどこかで大雨になり、被害が出る。

昨日は九州・長崎、五島列島や北海道で被害が出た。

北と南の両端で風雨による災害。

昨年も梅雨がないと言われる北海道で田畑が水浸しになりじゃがいもが

とれなくてカルビーポテトチップスがしばらく製造できないとの

ニュースが流れた。

自然の影響を受ける農業は自然の猛威に屈するしかないのが悔しい。

被害がすくなからんと願うばかりである。

九州の被害は台風の影響のようだ。

五島列島は昔職場の仲間と行ったことがある。長崎からずいぶん長い時間

船に乗った記憶がある。福江で1泊して島を巡ったと思うけれど

何も思いだせないのであまり強い印象はなかったのだろう。

彼らとは佐渡へも行ったがこちらのことは鮮明に覚えているので

五島は普通の漁業の島だったのかなぁ。何故遠路はるばる五島に

渡ったのかも思いだせない。******

タイで洞窟の中に10日も取り残されていた13人の無事が確認された。

暗い洞窟の中で全員生き抜いた少年たちの強さに驚いている。

本当によかった。しかしこれからの救出がかなり難しそうだ。

何とか知恵を出して全員家族の元にかえして欲しい。

それにしてもそもそも大人が1人ついているようだけれど彼らは何のために

この洞窟に潜ることになったのかしら?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天子蒙塵3巻・・キンドルに

2018-07-02 19:45:49 | 日々思うこと

半年ぶりにCTを撮ってきた。

結果は良好、異常なし。「こんな大手術をして成功したのだから、

長生きしなくちゃね。」と医者に言われた。

CT室で「最近胃の辺りがおかしいのですけれど」と言ったら

「そこも写るように撮りましょう」と言ってくれたので、その旨

医者に言ってみたけれど「そこは写っていない」ような口ぶりだった。

専門が違えば関心なしなのかもしれない。

胃カメラを飲むまで分からないということである。*****

 

一昨夜、キンドルに「天子蒙塵3巻」(浅田次郎)を入れた。

2巻が出てからずいぶん待ちに待ってやっと3巻が刊行された。

新聞に広告が出てすぐ図書館に検索をしたけれどまだ購入していない。

それから10日ほど過ぎたけれどまだ未購入らしい。

1,2巻は図書館の本で読んだのだが、あきらめてキンドルにいれた。

一瞬で飛んでくる。本棚のスペースの心配もないのでありがたいが

新刊なのでハードの本と価格はあまり変わらない。

ランチ1回分、1404円(新刊は1,728円)。本の方が楽しむ時間が長い

ので安い楽しみと言えるだろう。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・