隣は何を~食欲の秋

2014-09-14 06:06:40 | ガーデニング

9月13日

 

914dsc01562

 

昨夜、相棒が頑張って作っっていたローストビーフ。

朝、おいしそ~に焼きあがっていました!

 

今晩少しお相伴させていただきましょう。

「楽しみ楽しみ・・」       

 

 

 

914dsc01563

 

午前中は ギボウシの上に積もった枯れ葉を落とし、痛んだ葉を摘み取って・・

ずっと東のデッキ周辺で作業。

ミヤコワスレのカットが大変でした。

 

 

 

 

 

914dsc01564

 

午後は久しぶりに、デッキの落ち葉をブロワーで吹き飛ばしました。

時々、栃の実の殻が落ちています。

「秋ですねえ。」

 

 

次に、アプローチや芝生の上も・・全部

「ブワーッ」と すっきり~~~~

 

 

 

 

 

 

914dsc01565

 

花の小道ではすぐ横でスジボソヤマキチョウが熱心に吸蜜中。

ブロワーの音にも逃げません。

「そんなにお腹がすいているのかな!」

 

 

 

 

914dsc01566

 

奥のアーチの下でミョウガの白い花が咲いていました。

『花に先を越され、今年も食べ損なってしまった~』

 

 

 

914dsc01567

 

そして、隣の土地の栃の木の下には白いキノコが沢山はえていました。

・・シロテングタケかな? 

これは見るからに食べられそうにありませんねえ。