3度目の桂島・2~桂島Before・After

2017-09-16 19:40:59 | 日記

8月26日10時半 塩釜マリンゲート着

塩釜市営汽船に乗って、桂島へ

今回は「海と花の物語」の仲間達と一緒に島歩きです。

 

桂島港にて下船 朝の雨はすっかり止んで ~Welcome

海水浴客らしい浮輪を持った人たちを見るとなんだかウキウキ~♪

まだ真新しい桟橋近く。かさ上げ工事が出来上がったばかりのようです(After)

6年前はこんなでした      (Before)2011.9.30 

懐かしい松並木 今回は海水浴場へは行きません。  (After)

before1

Before2 2012.6.19

人家の跡が取り壊され、かさ上げ工事が終わってタブの林が一望できました。

このあたりはタブの林の北限だそうです。

「ここがうちの元実家があったところです」(After)

Before 津波で流され土台だけ残った元ご実家の跡

Before 瓦礫が木にひっかかっていたあの切り通しでは

木のすぐ近くまでかさ上げされていました。

そして6年前こんなだったその向こうは!?

今はもうその面影は全く無くなっていました。

 

 


アサマフウロが満開~なのに台風18号接近!

2017-09-16 06:54:12 | ガーデニング

アサマフウロは今が盛りで 花柄摘みに大忙しの毎日です~花の小道でこんもりこんもり

階段横、アーチのそばでもほど良く広がっています。

すぐその下、芝生の斜面でもまとまって咲きました。

でも、台風18号が接近中・・・きっと雨や風で傷んでしまうでしょう

この姿も今日で見納め・・残念です!

ツリガネニンジンも今、小さい花が愛らしく開花しています 。

アプローチに佇むナギ・・「見てくれてありがとう」

相棒も精力的にパンジーのポット上げを続行!「今日で完了だ!」

 長野県北部では今夜からずっと雨になる見込みです。

オープンガーデンの実施は台風の進行次第でどうなるやら!?微妙です。