木の花々が美しい日~2019.6.09

2019-07-05 06:34:26 | 日記

 

今年は自生種のタニウツギの花が見事で

あちこちでピンクの花を咲かせ 庭を繋げてくれています。

こぼれ種のエニシダもいつのまにやら花咲くまでに成長しました。

キングサリの黄色い花穂が垂れ下がり、ルピナスの花穂が伸びあがり・・

(・・あの白い花があと数輪咲く様になれば素敵だろうな!)

来年の景色に期待が広がります。

そんな昼下がり、クラブツーリズムのツアーの方々がご来園~♪

雨にならなくてよかったですね!

アプローチはヘメロカリスが満開で華やかな黄色

   ~奥ではジギタリスも咲き始めています。

そして斜面には紫&白のルピナスとフランス菊

 

 

フランス菊の素朴さが好きで、

   この風景の足元にもっと増やしていこうと思っています♪