今夜もムサさん🐹01.16 2023

2023-01-16 20:49:46 | ムササビ
巡回ムサさん、今夜はフク巣へ2分ほど😆
 
おやっ
19:03:03~ムサさん
 
 
屋根探索から 19:03:52 止まり木
 
 
→ENTへ
 
 
 
 
 
 
 
ほんとにちょっと立ち寄りだけ?
こんばむさ~。静かな夜に嬉しいですねぇ
19:05:08 ご用が他ににお有りか幹上へOUT。
まだ近くにいそう
暫くリピりながら酒のつまみにw
よく視れませんでしたが、この近頃来るムサさんかと思いました。
【ムサさん巡回】19:02:38(soft landing)~19:05:08(超速OUT)
こんばんは。ありがとうございます🐹
今晩わ 1/11の記憶はないのですが、1/14は出巣時のENTで額の黒い斑点がみえていました。他は(今日も)ほんと難しくて正直判りません。
あとママだけは眼の内側(特に左眼)横の印が少し間隔が広く丸く、別のムサさんは間隔が狭くてやや細長く三日月状で遠目には二重瞼のようにみえるという思い込みです。
 
 
  ムサさん、中へは入らず
 あっという間に次の物件? へ移動・・
 

白熱かるた会01.16 2023

2023-01-16 16:59:41 | 日記

  いろいろなカルタを持ち寄り

  地域住民で、新春かるた会を開催♪

*最初10分ほどのストレッチで体の調整 

*いざ初めて見ると、皆、真剣で大盛り上がり

 和の文化で、筋活&脳活&地域のも活性化♪

 

1.まず一茶かるたで一回戦

 🗒「スズメの子ーー🐤 そこのけ・・・🐎

 ・・小林一茶の俳句に、取り札は柳沢京子さんの切り絵♪

    和の香り高い 大人向けかるたでした

 

2.二回戦は 牟礼西ふるさとカルタで、ふるさとの文化に密着♪

      

 子供たちが描いた取り札がカラフルで素敵です ↓

 🗒「雪かちりーー⛄ 雪かち渡り・・・🏔❄

 

3.三回戦は ことわざカルタで、学習モード♪

 🗒「いしのうえにも さんねんー ♪

   *交替で読んで・・

   

   *お相子になるとジャンケン、ポン ✊・✋

    次第にルールができ

 

4.四回戦 格調高く百人一首

   

  *読み役が立候補!名調子♪

  🗒「・・これやこの~~~・・ ♪

       全部お任せで

     取る側は 勝負に専念!

*札をはじき出す技も登場してますます盛り上がりました~🤣

 

5.五回戦は 坊主めくりで童心復活♪

     山札を二組にするルール  ↑ ↑ は初めてでした

 

       *  *  *

 遊んで・笑って・動いて・・あっという間に2時間近く♪

   昔、夢中になったことをまたやってみるのは 

    脳活にいいとどこかで耳にしました 

企画実行して下さった方々~「ありがとうございます」!

         *  *

 かるた会 素晴らしき信濃の風土 読み込まれ