1月28日
朝9時前、待望のアオゲラが落葉松の幹を伝って降りてきました。(👏)パチパチ・・・
動きが独特で愛嬌たっぷり

自然の色のこの美しさ! もうただ うっとり・・・!!

この日 昼過ぎに ヒヨドリが2羽、餌台を占拠~! ギョギョ!

・・・餌台開店から1か月たって~いろんなお客様が登場し始めました!

昼の部は「バード」 そして 夜の部は「アニマルず」
夜8時過ぎ・・センサーライトが点いて、キツネさん登場!
(大急ぎで階段の踊り場へ行き、外の様子をそっと伺うと・・・)

餌を探して ゆっくり滞在~

ライトの方に用心深く近づいたり・・

キツネのくっきり黒い影・・

手前には 月の光でできた木立のほの青暗い影・・ 神秘的な一瞬です。


深夜にやって来るテンは いつもキツネに先を越されている様です。

なんだか淋しそう・・



一方、1月末、窓辺にやって来たアトリ達は
はじめ、木の枝から部屋の中の様子を伺っていたり・・
アトリは下から見上げるとお腹の白が特徴的で ~とってもかわいい~♪

雪の上で、カラたちが落とした餌のかけらを啄ばんだりしていて

窓辺で人影が動くと さーっとすぐ飛び立って

思うように写真を撮れなかったものでした。


そんな用心深いアトリが やっと餌台に登場~!

・・と喜んだのも束の間・・ その後大きな体で 「で~ん」と居座って

ありったけのヒマワリの種を餌台からポイ ポイ ポイ ポイ・・

この色白の可愛いアトリも同様で ~なかなかしたたかです!

そして、餌台の下には仲間のアトリ達が待機! ここも占拠して独占~!

これまでの常連さんシジュウカラやヤマガラは、
アトリの隙を窺ってやっと種をGETする始末~! なんともかわいそう・・!

平和だった窓辺のバードフィーダーでも

2月6日午後 とうとうアトリに気づかれて この始末~!



あっという間に大変身~! 皆、大迷惑~!

アトリさん、いつまで滞在のご予定ですか?