浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

無事に発芽

2011-04-11 17:30:30 | 日記/たく農園だより
畑へ行くのをやめた、
午後から雨の予報もあり…
連絡待ちの、Iさんから情報が入らないこともあり、
明日に伸ばすことにする。

発芽テスト4日目、
コマツナ


エダマメ


キャベツ

…と、これで4種が無事に発芽出来た。
気温が上がり、
畑の準備が出来たら播種を始める予定。

xxx

またか!

午後5時16分ごろ、
東北地方で地震、福島県と茨城県南部で震度6弱の揺れ。
震源地は福島県浜通りで、震源の深さは6キロ、
M7.0と推定。
沿岸に津波警報、津波注意報を出し、その後解除した。
同5時17分、同26分にも地震、いずれも福島県で震度5弱の揺れ。
東日本大震災の震源域内で起きており、
余震と考えられ、陸のプレートの浅いところで起きたと説明。
今後もしばらくはM7クラスの強い余震に注意とのこと。

震源から離れていても、凄い恐怖を感じる。
容赦なく襲いかかる自然の猛威、
どうみても対抗は不可能だ、危険な原発は諦めよう!すぐに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14時46分黙祷…

2011-04-11 14:46:00 | 日記/たく農園だより
国内最大M9.0の東日本大震災は、
発生から1カ月を迎えた。
福島第1原発は、
放射能漏れ事故が起き、危機的状況が続く。
死者行方不明者は2万7493人、避難者数はまだ15万人近い。
被害の全容はいまだ把握できず、復興の道のりは険しい。
14時46分黙祷…
死者1万3116人・行方不明者1万4377人
18都道県約2340カ所にて約14万7000人が避難生活中。
原発事故で福島県の避難指示圏内は、
被害調査は手つかずの状況にある…。
再選を果たした、
石原慎太郎都知事(78)の力強い言葉、
こんなメッセージが国のリーダーから欲しい、
被災地に向けて…。

今季メジャー第1戦「マスターズ」は、
ジョージア州オーガスタナショナルGCで最終ラウンドが行われた。
石川遼は、通算3アンダー20位タイ、
松山英樹は1アンダー27位タイだった。
石川遼は、
賞金9万3200ドル(約790万円)を獲得。
1バーディーにつき10万円を寄付するバーディー基金と合わせ、
約930万円を被災地に義援金として送った。

藤田寛之(42)は、予選落ち…
「自分にとってはハードルが高いので、
来年も来られるように頑張りますとは軽々しくは言えないですね」、
オーガスタGCの凄さを伝える、感動のコメントでした。

XXX

復興に向け、気丈に立ち上がる…

Beethoven:
「Symphony No5」を聴く、
"1mov"
"2mov"
"3mov"
"4mov"

雪の予報が出ています、
被災地の方々には、
風邪を引かぬようにと…、心より想う。

枝野内閣官房長官より、
20km圏外でも計画的避難指示あり得ると公表された。
概ね、1ケ月程度の非難になるだろうとのこと。

それにしても、忌ま忌ましい…福島原発!
空恐ろしい放射能、
もうそろそろ沈静化して欲しい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする