浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

牛糞を畑に搬入する

2012-04-20 17:01:26 | 日記/たく農園だより
畑の気温は13℃、北風4mで曇りだった。
昨日の桜の大木撤去作業で筋肉痛がひどく、
家で昼飯を済ませてから、妻と畑に向う…。

昨日、妻が耕してくれた畑、
下の段…。


上の段も、
妻が耕運機で、大半を耕してくれた。


この間、
この山桜の大木を私は、
雪の重みでへし折れ、
畑を覆っていた大木の枝を撤去していた。


きょうの目的は、
牛糞を畑に搬入すること。
4mの風がシートをまくり上げ、
バックホーで軽トラに積む作業で、
シートがずれてしまう等で…
軽トラがひどく汚れ、洗車作業をすることに!
肥料は、この畑と別の畑の2ケ所に搬入した。


夕方で、花を閉じていたが、
キクザキイチゲが畑の脇で、
北風に揺れ、静かに咲いていた。

-スプリングエフェメラル(春のはかない命)/キンポウゲ科-

中には、
まだしっかりと閉じていない花も…。


まだ、始まったばかり!
畑は静かに、その時を待っている…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラリネット協奏曲イ長調K.622

2012-04-20 09:00:24 | Bach/Haydn/Mozart
きょうも畑に出掛ける、
天気はくもり、市内は17℃までの予報。
やっと春らしくなり、
我が家の桜も、
満開の時を迎えようとしている…


まだ青空で晴れているが、
午後には…


モーツァルトは、
今年の2/11に聴いて以来のこと。
また同曲の「クラリネット協奏曲」だった。

xxx

Wolfgang Amadeus Mozart
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
(1756年-1791年)は、オーストリアの作曲家。

「クラリネット協奏曲イ長調K.622」(1791年)を聴く。
"第1楽章" Allegro
"第2楽章" Adagio
"第3楽章" Rondo:Allegro
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする