浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

直売所へ初出荷

2013-07-10 22:27:46 | 日記/たく農園だより
朝1Hの支援があり、
午後3:50からの支援に間に合うよう、
畑へ向かった、昼飯は持たずに…。
きょうは、晴れの予報で…
市内は32℃まで上昇、畑は27℃だった。

畑(K)に着くと…、
まず6/14播種分のラディッシュを収穫した。
播種から25日となる、このところ地温が上がり、
大事な根の状態が悪くなって来ている…。
暫く真夏は、中断せざるを得ないか?!
明日、全てを収穫して出荷の可否を判断する。

キュウリの根回りや、エダマメの根回りの
草取りを実施した。キュウリはつるの誘導も行った。
ミニトマトの芽欠きと、
伸長したつるの支柱への固定作業も実施。

時間を気にしながら、全体を観察…。
まだまだちっちゃいキュウリ…、


つるもようやく天に向って、勢いよく伸び始めた…


ミニトマトもしかり…、


梅雨が明け、
長ナスもまだちっちゃいが、元気が出て来た…


丸ナスもしかりだ…。


ブルーベリー畑へ移動…。
熟した実を昨日に続き、収穫を開始した。
鳥害を防ぐため、
畑のあちこちにキラキラを竿にくくり付け、
垂らしておいた…、今年は横着してる
昨年は、ネットを張り巡らしたが…。
収穫は、4kgまでは届かないが、
直売所へ明朝、初出荷するつもりだ

小屋の脇には…
デイリリー(ヘメロカリス)の花が…、
今日はひときわ大きく咲いていた
ラジオで、ニッコウキスゲも1日限りの花だと
言っていた…。いつも畑をこっそりと覗いてる


帰路の途中、このレストランに寄る為、
昼飯は持参しなかった
午後2時を回っていたので客は1人だけ、
オーナーが自らウエーターで頑張っていた…


いつものBランチのセットを注文…、
ホットコーヒーとコンソメスープを飲みながら、
Bランチのハンバーグセットを待った

次の支援の時間が刻々と迫って、
気が気でなかった
そこでいつもは30回咬むところを、
15回で飲み込み?、遅れることなく対応した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする