浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

お陰さまで、ブルーベリーは完売

2013-07-15 18:15:07 | 日記/たく農園だより
介護支援の仕事は、キャンセルとなり皆無だった。

直売所へブルーベリーを開店前に持ち込む為、
軽トラで向かった…。

一旦家に戻り、再び軽トラで畑へ向かった。
まず最初に道の駅に立ち寄り、
今年初めて、ブルーベリーを出品…、
仮設売店内の所定の位置に並べて来た。

始めに、ブルーベリーの収穫を実施した。
今年は昨年に比べ、成りが少ない気がするので、
軽い剪定を加えながら、一通り見て回った。
ここで、
おにぎり1ケの軽い昼食を済ませた…。

畑(I)へ移動…。
6/17(赤白)・6/20播種(白/赤白)の
ラディッシュを全て収穫した、が…
6/20播種の赤丸は肥大せず収穫不可となる。

畑(K)へ移動…。
まず畑に生い茂った雑草を、手作業で刈り取った
引き続き、ナス・キュウリ・シュンギクetc.を収穫した。
明朝の出荷に間に合うよう…、
出荷作業を済ませた。








ブルーベリー畑に戻り、
汗と泥で汚れた服を着替え…一休み

おそらく別のデイリリー(ヘメロカリス)の花が、

きょうも、優しく迎えてくれた…。


ギボウシ(ホスタ)の花…。
花言葉は、「落ち着き」「沈静」「静かな人」

紫の美しいシランの花期は、既に過ぎ去ってしまった…。

帰路、逆方向にはなるが…
今シーズンは初めてとなる販売拠点の
今朝持ち込んだ道の駅へ、ブルーベリーの販売状況が
心配なので、確認に向った…。
前方に見える斜面は黒姫山の裾野、
道の駅は右手の直ぐ奥にある


入口はR18から200mほど入った所、
ここは豪雪地帯、除雪の時に境界を判断する
ポールがまだ立てたままになっていた。
   

連休最後の日、
まだ駐車場は満車に近い状況だった…。



お陰さまで、ブルーベリーは完売でした
直売所持ち込み分も、
PM6:30頃に、完売のメール通知が入った

帰路、毎年注文を頂く方からジャム用の
ブルーベリー2kgの依頼が入った…
直売所のお兄さんが転勤になっても、
引き続きご指名を頂き、有難いことです。
明後日の朝に、お届けすることとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする