花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

で日曜でした

2008-12-14 20:27:40 | 食い物の話とか
昼前にまったり起き出したら・・・雨。

飯をどうしようか・・・迷いながらも家から一番近い「小樽食堂」へ傘さして歩いて向かったのが・・・12時半頃。すると先週の嫌な予感が当たって、前に三組ほど待ち客が・・・雨で歩きじゃなきゃ他へ行くのだが、とりあえず待ってみる。席そのものは空いてるようなのだが、厨房の手が回らず席への案内を制限している模様。

何でも外食産業のノウハウとして・・・

「席に付くまで待たされるより、席に付いてから待たされるほうが、お客さんは『待たされたっ!!』と言う気分になる」

と言うのがあるらしい。まあそうかも知れぬが、花男的には「どっちも『やだ』」である。それに強いて言えば、やけにうるさい待合コーナーで待たされるよりもテーブルでゆっくり本でも読んだ方が個人的にはマシである。

だから、そんなノウハウは・・・


とりあえず忘れなさい


と声を大にして言って見たいが、言う機会も無いのでおとなしくしておこう。


一方そんな妄想をしてる間にも、花男の後からも客が続々と・・・なんか待合コーナーが大変な事になる。しかもおばちゃん密度が高く、本を読む集中力も遮られながら・・・結局30分ほど待って席へ通される。

日替わりをオーダ

鶏と芋のグラタン的な物が主催。蒸し野菜のせいろや、やっこのざるは・・・過剰来客による数量不足で普通の小鉢になったのか?お味はまずまず。でもここだったらジンギスカンか刺身定食が良いかな・・・

食後の

デザート。生キャラメルプリンが「準備できてません」と言う事で二度目の牛乳プリン。〆て1080円とか・・・・そのくらいだった気がする。


夜は一汁五穀で

牡蠣フライ定食=1134円。


結構ジューシー。牡蠣が美味いと言うのは冬の美徳の一つである。



夕方頃BGMを組み替える

Princeの「POP LIFE」好きです。そして「COSMIC SLOP」と「ROTO-ROOTER」は名曲だ。

そしてお仕事も適当にしながらの週末は去っていく。残りの時間はまったり読書にあてて、明ければ・・・・まだ激動だな。来週を何とか乗り切れば・・・そんな日曜の夜でした。

「Two Places At The Same Time」  by Ray Parker Jr. and RAYDIO 1980

2008-12-14 14:48:23 | 音楽の話とか


マンドリルに続いて、デスコモード。久々に聴く。レイディオの2ndです。一時期CDも出回ってたと思うけど・・・なんとなく買わなくて、未だアナログ盤のみ所有。

基本は「ですこ」ですが・・・Side-A一発目の「It's Time To Party Now」が非常に好き。正直他の曲はどーでも良かったりする。


「どんっ どんっ どんっ どんっ」のシンプルなディスコビートのなか、左右のスピーカーからやってくる切れ味鋭く絡み合うギターのリフ、そしてタイトにブリブリ言ってるベース。ドラムもタイトでひっじょーに気持ちが良い。まあ「ひょっ・・・ひょん」って感じでちょっと後にもたれるシンセが若干キモイ事に目をつぶれば、世界一気持ちよいデスコナンバーと言っても過言では・・・・あるか。

あえて次点を言えば、「デスコな One Nation Under a Groove」と言う趣のインスト曲「For Those Who Like To Groove」か。明らかにモチーフにしてると・・・思う。本家を思い出すとちょっと笑ってしまいますが、中々良いかも。

今度またCD化されたら買ってみようかなと今のところ。



今日もお世話になった、学生時代に友人に貰ったテクニクスのレコードプレイヤー。花男のプレイヤーが調子悪くて「俺アナログ盤もう聴かないからあげるよ」ともっらったのは17年ほど前か・・・・・日々のBGMはCDメインと言いながらも、アナログ盤でしか持ってない音源も結構あって、相当お世話になりました。

本日どうも調子が悪く、突然回転が早くなってすぐ戻ったり・・・・今どきレコードプレイヤーを新調するのは結構めんどくさいな。