花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

久々武蔵中原

2012-08-07 23:52:00 | 食い物の話とか
朝はやっぱ溝の口駅構内の「梅もと」でかき揚げそば=350円

ん??過去には青々としてたネギが白いっすね・・・まあでもどうせ・・・


赤くなるのだが・・・でもネギが変わったせいではないんだろうけど・・・少し汁が元気ない味になってる気がしたのは・・・気のせいか???まあでも好きな味ですね、安っぽいけど憎めない味!!



で、お客さんところで打ち合わせ・・・涼しかったなあ・・・うちの会社とだいぶ違う・・・
その後、時間が早かったのでお昼は久々「たらふく」で・・・12時過ぎたらまずすぐは席につけないのだ・・・

時鮭(ときしらず)定食=1000円。穴子天までついてる!!相変わらず色々ついてきてお得感がる。いつもは米が抜群に美味いのだが、今日は炊け具合がややべっとり・・・小さく残念。まあメイン美味しだったしね。

時鮭アップ



で会社戻って・・・暑い事務所でお仕事して・・・いや、マジ今日いった客先とあまりの温度差(素の意味で)!!あと2~3℃下げてくれれば仕事もはかど・・・るのか??


で会社の帰りにリンガーハット

ミニ皿うどん+ミドルチャーハン=890円。


さて・・・で、明日は病院で造影剤ぶち込んでのCTスキャン=又々心臓検査っす。起きるのは少しゆっくりで良いのは嬉しいが・・・初造影剤投入、いかがなものか?ってかこれで解んなきゃカテーテルぶち込みが待ってるのか・・・なんとかなれ。

「無言の旅人」 仙川 環

2012-08-07 20:48:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


交通事故で意識不明になった三島耕一・・・自宅から見つかった尊厳死の要望書?耕一の家族と・・・そして婚約者の公子は右往左往・・・失いたくない気持ちと彼の意思を尊重したい気持ち・・・それより、これまでそんな事を打ち明けられてなかった=信頼されて無かったのかと・・・紆余曲折の末の決断・・・のはずが突如耕一は・・・そんなお話。


割とジトっと重いので・・・読み切るのには時間がかかったっす。でも、なんつうか人物描写がそれぞれのダメっぷり=人間臭さ含めて非常に見事なキャラの書き分けで・・・こんなだけネガティブな状態でネガティブな奴ら揃えた真面目なお話の終着点は意外と心地よく・・・なんだろ?愛・・・なんですか???


面白かったです。

絶賛時差ボケ中・・・

2012-08-07 00:27:00 | 食い物の話とか
寝不足でぼけた頭を動かすには糖だなと・・・朝にパクリ

桃山美味し。あ・・・全部じゃねっす、念のため・・・各1個づつ。



そして絶賛時差ボケの中なんとか仕事をこな・・・したのか?ともかく、晩飯はザイゼった。

まだまだ気持ちはヘルシーっすな1217円コース。



そんな中明日は武蔵中原へ。結構久々だな・・・梅もとでかき揚げそば食おっと。