花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「ゼロの日に叫ぶ 戦力外捜査官3」 似鳥 鶏

2014-10-12 23:46:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ

「戦力外捜査官」シリーズ第三弾

前作までの感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4085.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4229.html

牛丼屋襲撃からの暴力団事務所壊滅皆殺し事件?駆けつけた刑事2名も重傷で・・・その犯人はたった一人の男。一方の海月&設楽コンビは、今回も順調に(?)失態を犯し、戦力外チームで自由行動。本体と違うアプローチで見えてきた事件の真相は・・・そんなですか?


とりあえず鬼強な、敵役の登場はなんだかんだ言って盛り上がる。今回は笑いは若干抑え目で、アクション多めな展開に。なかなかスリリングで、解決具合もポイントポイントでなかなか爽快。さて次回はどんなんか・・・


面白かったです。

オー! ファーザー

2014-10-12 15:21:00 | 映画とかドラマとか


ひさびさ映画をDVDで・・・伊坂幸太郎原作小説の映画化作品。

原作感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2429.html


尺的に致し方ないか、だいぶ薄っぺらくなってる気はするが、動くあの父たちをぼけーっと眺めるのも楽しく・・・でも映画としてのプラスアルファは無く、逆に原作読んでたからノベルティ的に楽しめたのかなあなんて・・・どうなんだろ?

「圏内チャン」 七尾 与史

2014-10-12 01:16:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


既婚女子達が書き込む「忌女板」の英雄=圏内チャン。「祭り」が始まれば、ほんの小さな情報から、マッハの速さでにターゲットの秘密やら素性を解明してしまう・・・とある祭りのさなか、調査員を名乗り出た忌女達が続けて殺される事件が・・・祭りに係わった圏内チャンも責任を感じて、悲しくて・・・電波が無いと体調が悪化し、チャット経由でしか他人としゃべれぬ体質なハンデの中事件解決に乗り出して???そんな感じですか。


新シリーズ?相変わらず主人公のキャラのエキセントリックぶりが度を越している=七尾作品。そういう意味で期待を裏切らず、コミカルでポップな展開と緊張感あふれるミステリィのバランスの妙で楽しめます。山田さんとの病院での展開とか、圏内チャンと犯人の対峙のあたりとか、感動的なシーンも取りそろえ?

面白かったです。