花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

Can't Stand Losing You / Surviving The Police

2015-05-05 17:00:00 | 映画とかドラマとか


アンディの自伝がベースになってるドキュメント映画らしい。

そっちは読んでて面白かった↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3754.html

で、映画の方はその自伝のポリス部分、特に売れてから互いの関係が煮詰まっちゃってからがメインな感じ。自伝で相当割いてたポリス以前の部分はサラッと少しだけ・・・まあそう言うタイトルだしか。アニマルズで演奏してるアンディとかチラッとだけど貴重(なのかな?)な映像もで、そう言う映像とかポリスの音楽が素敵。内容が内容だけにちょっとローな気分にはなったけど、楽しめました。やっぱポリスもアンディも好きだ・・・

どっちだけか見るなら「スチュワートコープランドが、スーパー8で撮りためた映像を編集して映画化した」と言うポリス インサイドアウトの方が良いかな・・・
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3731.html



3日4日

2015-05-05 14:05:00 | 食い物の話とか
3日はまったり・・・前日の肉ガッツリで腹もそんな減らず昼は抜いて

夜はさすがに腹減って、春キャベツラーメン大盛り@めんや正直=870円くらいだった?


で昨日は必要にかられ珍しく午前中に起きて(でも10時・・・)、急遽要請されたボスと電話での軽めの打ち合わせをした後で前日仕込んだブランチを・・・



その後2時間弱かけて電車で能見台へ・・・車なら40分かからんのだが・・・

まずはスタジオJUSTで3時間、新バンド始動???

の後、串えもんへ・・・



からの、桜木町adlib(演奏画像は自分の撮れるわけも無く・・・一緒になった他のお客さん)


家出てから帰宅までは12時間超。楽しかったし、疲れたし・・・音楽は素敵。ただ練習は必要。バンドは課題が明確に。まあ・・・それよりは今後のスケジュール調整もか。

adlibでは常連のベーシストの人演奏を改めて聴いて、やっぱ上手いなあと・・・多少は弾ける様になった今だから余計わかるのは収穫であり先の遠さも思い知り・・・あまり弾けてないギターも下手になってるしなあ・・・両方頑張ろう。

加えてアイスは食ってる



さて・・・今日は再度まったり・・・また昼抜きで。