花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

食ったもんなど

2016-07-10 23:07:00 | 食い物の話とか
土曜のお昼は寿美吉で

カレー南蛮そば大=900円を食し、結構しっかりした雨の中町田へ向かう。

場所はスタジオACT。セッション仲間のライブでした

今回で見るのは3度目か。日本の曲をシンプルな楽器構成で、それでいてそれを感じさせないアレンジで。ギターの人が凄いんですよね、ここ・・・そしてボーカルやっぱ上手いなあ・・・バンドとしても安定感が出てきて、セッション仲間のドラムさんも良い感じで叩いてました。良かったです。会社関連のライブの様で、アットホームな中他3バンドもなんと言うか色々な意味で「音楽的な」面白さがあって、楽しめました!


で、町田の156(イチコロ」って店でラーメン仕込む

純鶏そば=780円。子供の頃好きだったクノールのクリームチキンスープを思い出す・・・あれよりは相当こってりしてるけど。しっかりした、細めのストレート麺とも相性が良く、たまに食うと美味いよねーって感じの味でした。また機会があれば。


で・・・その足で桜木町へ

今日ライブだったドラムさんは、打ち上げやらなんやらでさすがに参加できず、その分(?)新規参加のドラムさんが来ておりました。なかなか達者な方で、同じ曲も人が変わると大分感じが変わる。とりあえず・・・今回はベースメインで、指が痛くなるくらいまで弾いて来たとさ・・・



あけて今日、お昼は狸小路へ・・・・とあるメニューの張り紙が目に入る

そんな事言われたら食っとかないと・・・・


いや・・・辛っ!!とりあえず、かなり辛かったですね。美味しさよりはずっと前に出るくらいには(笑) 味と共に、楽しめる辛さでは無かった故、二度目は無いかな・・・

現在けつが痛いです・・・


そんな辛さゆえか・・・

普段は出ないスイカと杏仁豆腐がサービスで(笑)


で、選挙行ったりなんだかんだ・・・・


晩飯はこんな



アイスは食っちゃってるなあ・・・

うち一個はチャーハンのせい(笑)


さて・・・週末はまた逝く・・・読書をもうチョイしてから寝よう・・・明日は愛甲石田な予定。

「小説家の姉と」 小路 幸也

2016-07-10 02:17:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


朗人、大学生。だいぶ前に家を出た5つ上の姉は小説家で独り暮らし。そんな姉から、色々不安があるんで一緒に暮らさないかと持ちかけられる。大学も近くなるし、仲が悪いわけでもないし、まあ良いよねと姉と暮らしだす。したら、姉との同居をきっかえに色々と世界が広がりだす・・・感じ?

ふわっとしてて優しくて読み易いお話。特にオチは無い。登場人物や置かれた環境は若干エキセントリックではあるが、あくまで日常を淡々と描いて、日常の一幕で物語は終わるって感じ? そんなもんで、まあ「ふ~ん・・・」って感じでもあるけど、それでも結構好きですけどね。

面白かったです。