花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

日曜と月曜と

2018-03-12 22:13:00 | 食い物の話とか
少しだけ持ち帰りのお仕事したけど、基本はまったり過ごした感じで・・・ビバ一人だけ三連休(笑)

昨日=日曜のお昼は菊亭へ。普段は1080円のとくとく丼に「タツタの日」だったので晩飯用にそれも買って

スタンプたまって500円引きだったので、648円。

つまりこれが540円で食えたわけで、幸せ・・・・

って言うか・・・

血合いがたまったタイミングでのみ開催(?)される、タツタの日。これ108円は安いね、お得だねっ!!


と言う事で晩飯は

いや、これがなかなか美味かった。しっかりした味付けで生姜とニンニクが効いてる感じもナイス。刺身とはまた違った、マグロの野性的な旨味も素敵でした。



明けて今日=月曜日。最近土曜にやって無い事が多いので行っとくかと


カツカレー@よしの=650円。市役所の人達が押し掛ける前の11時過ぎごろに癒されてきました。


オークシティーで食材やら何やら見て、ヨーカドー側をうろうろしてた時に目について衝動買い・・・

迷彩柄のビジネスシューズ。「良く見ると迷彩」くらいのギリギリなデザインだな(笑) 一応REGALです。


売れなかったんだろうな・・・元々特価だったのが、その値札から2割引きで、結果税込で12,260円。まあそこそこするけど最近は安めのでもREGALは普通の価格じゃ2万切らないもんな。

問題は

何時もはいてるより小さい・・・こちら24.5と後24.0が売れ残ってた・・・普段はゆったり目で25.5。

でもなんか凄く欲しくなって、履いてみたら長さはぴったり。巾&高さはは紐要らない位・・・何とか履ける感じだったので馴染み期待して購入。

部屋でしばらく履いて若干馴染ませてみた(笑) 何とかなりそうな感じで・・・明日さっそく履いて行って見ようかな・・・明日は社内だけだし。

三時のおやつがクセになり・・・


晩飯は

定番ゆで豚サラダで。


さて・・・明日から4日間、ひとまず頑張って働きましょうか。寝よ。


「福徳円満! まねき猫事件ノート 猫たちの生まれる街」 水生 大海 

2018-03-12 22:02:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


第三弾。前作までの感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4672.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/5247.html

飼い主(?)である女子中学生=凪と、まねき猫に憑依して時々子猫に乗り移る「まねこ」の冒険譚? 今回は凪の父親が判明したり、まねこの宿ったまねき猫の作り主に会いに行ったり、まねこの師匠にも会いに行ったらが何やら雲行きがおかしかったり・・・そんな。

完結感もあって、これで終了かな?ほのぼの楽しくサクッと楽しめるのは相変わらずで、今回も良かったです。

面白かったです。