花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

収集癖も発動した・・・

2018-03-23 21:46:00 | 食い物の話とか
今日のお昼は一人だったので、合議制故以前同僚に却下され気になってた店へ(笑)


「割烹 万田作造 」と言う店。ご主人の名前なのか?年季の入った夫婦で営んでいる。店内は何故かおいてある古い文庫の小説含め、ある意味なかなか味わい深い(笑) でも一見古臭い様だが、しっかり清潔にしてるし個人的にはいい感じなんだが・・・・かきいれ時の新横ランチタイムとしては客入りは寂しい=おっさんデュオ✖2➕おっさんソロ✖2と言う感じで・・・

ランチの唯一のメニュー日替わり=1000円を頼む。

あれ??全然ちゃんと美味しい。お米も美味しいし、赤だしの蜆の味噌汁も沁みる味だし・・・


見た目にも色々あって楽しいし・・・


ホッケの塩焼き、すげえ美味し。


刺身も全部美味し。


鯖の味噌にもかなりいい塩梅で・・・

新横らしいガッツリさの欠如とギり4桁=1000円と言う価格設定が客入りの悪さの原因か? 和漢もの向けでは無いが、ガッツリじゃ無く美味しくいただきたい人にはかなり穴場=だからおっさんがのみだったのか(笑) いや・・・花男はがっつり好きだが、これはこれでかなりのめっけもんだと思う次第。別に極端に気取って少ないわけでは無く、しっかりした量もある。働いてる時の昼なんて、多分このくらいが一番良いのだ。

晩飯は

ハマケイで・・・・ほぼ予定通りつくねは連ちゃん。ムネ肉一枚揚げっぽい骨なしフライドチキンと共にいただき鶏まみれ。


収集癖は↓

まさかビジネスシューズをそんなに買う事になるとは・・・再就職して5足目の購入で4足目のリーガル。これで現在リーガル6足+その他1と言うバリエーションになる。いや、他のリーガルたちよりも実は少し高めなんだけど・・・50年目にして人生初の電車通勤では、人の足元を見る機会が多く、色々個性とかちゃんとしてたりしてなかったりとか面白かったりで・・・ちょいちょい自分も「ちゃんとしないとな・・・」と思い買ったりしてた訳。

で、買いだすとより気になって、色々調べると収集癖が発動する。そんななか、電車で見てても店でもネットでも、ビジネスシューズと言えばほぼ黒、たまに茶色って他の色はなんでないんだろう・・・と持ってたところでマイカラーである緑のこれの存在を見つけリーガルのwebショップで購入した次第。まあ病気ですね。しかし現品目にしたら、大好きな色ではあるが、結構攻めた色だ(笑)


ひとまずはしばらくはこのラインナップでネイビーもいつか買いそうで怖い。



さて、週末。中休みあっても週末は嬉しい。爆睡します。