そういや「たけなわ」って何かと、漠然と使ってるなと調べる
「たけなわ」には二つの意味があります。
一つは「細く割った竹を縄にしたもの」
もう一つは、「盛りを過ぎて、やや衰えて来たこと」です。
らしい。そうかピーク過ぎか・・・と言う意味ではもうチョイ先っすね→秋たけなわ
お昼は魚鶏屋
定番=とろさば干物定食=1100円。やっぱ美味しく、〆の出汁茶漬けまで良い感じ。
しかしながら
何故たこさんウィンナーか?と言う疑問が残る。まあ好きだけど・・・・
そして
夜のメニューがふと目に入れば・・・
さんま大変な事になってるな!!居酒屋価格とは言え、キンキ・・・とは行かなくとも、キンメダイくらいの価格だろ、これは。すっかり高級魚っすね。
帰宅して晩飯
寒くなったし、きっと上がった基礎代謝が調節してくれるはずと、自分に言い訳をしながらの超過カロリー摂取。
業務都合で本日の幕張行きは断念。明日も無理っぽいな・・・まあ誰かが見てきて情報呉れるだろう。ともかくあと一日頑張れば週末。
「たけなわ」には二つの意味があります。
一つは「細く割った竹を縄にしたもの」
もう一つは、「盛りを過ぎて、やや衰えて来たこと」です。
らしい。そうかピーク過ぎか・・・と言う意味ではもうチョイ先っすね→秋たけなわ
お昼は魚鶏屋
定番=とろさば干物定食=1100円。やっぱ美味しく、〆の出汁茶漬けまで良い感じ。
しかしながら
何故たこさんウィンナーか?と言う疑問が残る。まあ好きだけど・・・・
そして
夜のメニューがふと目に入れば・・・
さんま大変な事になってるな!!居酒屋価格とは言え、キンキ・・・とは行かなくとも、キンメダイくらいの価格だろ、これは。すっかり高級魚っすね。
帰宅して晩飯
寒くなったし、きっと上がった基礎代謝が調節してくれるはずと、自分に言い訳をしながらの超過カロリー摂取。
業務都合で本日の幕張行きは断念。明日も無理っぽいな・・・まあ誰かが見てきて情報呉れるだろう。ともかくあと一日頑張れば週末。