4日の土曜日はここに来るたび1ヶ月って早いなと思う、ツキイチ
相変わらずボサノヴァ流れるびっくりドンキーへ、9時半の入店。今回はJAFのクーポン持って。
オーダした後、
WiFiのパスワード「19681215」って気になって、その日付「1968年12月15日」でググってみたら、TOPにこんなのが出てきた
https://www.bikkuri-donkey.com/approach/history.html
1968年12月、岩手県盛岡市に誕生したハンバーガーとサラダの店「べる」。13坪の、そのこぢんまりとしたお店には、「小さな店であることを恥じることはないよ。その小さなあなたの店に人の心の美しさを一杯に満たそうよ」という言葉が掲げられていました。この小さな店こそが、びっくりドンキーの原点です。
との事。記事中には日にちまでは出て無かったけど、その日が開店日だったのかな。
しばししてやって来たのは定番の
チーズバーグディッシュ300g=1365円(からJAFクーポンで136円引き)。安心安定、懐かしく美味しく幸せ💛
で小説はまだ来ないのでマンガ祭りをまた
新刊来たのでワンパンマンを1巻から一気読み。
晩飯は
土曜の定番、味付けあさりサラダ。
明けて本日は5日の日曜日。食材買い出しついでにイオンモールの未来書店で
計画外の小説補充も・・・今日読み切ってしまったな・・・
一旦家にに帰ってから、お昼は
麺やいかりへ。新店舗もできたからか、6人位から2名づつで回してる感じか、今日はかなり若い男女1名づつ。フレッシュ回ですね😄
いつもの奴、焼き煮干しらーめん大=900円を(今日はスタンプたまってて、大盛分100円はそこからで800円だったけど)。
やはり好き。今日のロットは優しめかな?美味しく暖まり幸せ💛
晩飯は
シラスサラダ。
明日は有休取って健康診断へ。バリウム呑んで白い奴ひねり出す日だ(笑)
相変わらずボサノヴァ流れるびっくりドンキーへ、9時半の入店。今回はJAFのクーポン持って。
オーダした後、
WiFiのパスワード「19681215」って気になって、その日付「1968年12月15日」でググってみたら、TOPにこんなのが出てきた
https://www.bikkuri-donkey.com/approach/history.html
1968年12月、岩手県盛岡市に誕生したハンバーガーとサラダの店「べる」。13坪の、そのこぢんまりとしたお店には、「小さな店であることを恥じることはないよ。その小さなあなたの店に人の心の美しさを一杯に満たそうよ」という言葉が掲げられていました。この小さな店こそが、びっくりドンキーの原点です。
との事。記事中には日にちまでは出て無かったけど、その日が開店日だったのかな。
しばししてやって来たのは定番の
チーズバーグディッシュ300g=1365円(からJAFクーポンで136円引き)。安心安定、懐かしく美味しく幸せ💛
で小説はまだ来ないのでマンガ祭りをまた
新刊来たのでワンパンマンを1巻から一気読み。
晩飯は
土曜の定番、味付けあさりサラダ。
明けて本日は5日の日曜日。食材買い出しついでにイオンモールの未来書店で
計画外の小説補充も・・・今日読み切ってしまったな・・・
一旦家にに帰ってから、お昼は
麺やいかりへ。新店舗もできたからか、6人位から2名づつで回してる感じか、今日はかなり若い男女1名づつ。フレッシュ回ですね😄
いつもの奴、焼き煮干しらーめん大=900円を(今日はスタンプたまってて、大盛分100円はそこからで800円だったけど)。
やはり好き。今日のロットは優しめかな?美味しく暖まり幸せ💛
晩飯は
シラスサラダ。
明日は有休取って健康診断へ。バリウム呑んで白い奴ひねり出す日だ(笑)