今の会社は基本的に割といい会社だと思う。それでも「イラっ」とすることはある訳で・・・金曜そんなだったからってわけでもないんだろうけど・・・
25日土曜日、病院で首伸ばした帰りに寄ったリサイクルショップ=とレジャーファクトリーでついつい・・・
バイクなんかまったく乗らないのにゴリッゴリのライダースジャケットを・・・
いや、定価って物にどんだけ意味があるのか不明だけどタグ付き新品で
これが・・・
このくらいだったんでつい・・・それでも、仕事のスーツ以外の服に「万円」と言う消費をすることは中々無いんだが勢いで・・・しかしシーズン的には今のうちだが・・・、いつ着るんだ(笑)
そして大和駅のプロス4Fへ昼食いに。
同じフロアで2店舗営業してた「つきじ植むら」両方とも年末で閉店したんだ・・・花男が大和に来た時(もう12年近く前)にももう営業してたから、結構長くやってたんだよな。バックアップ的な利用とはいえ何度かお世話になった。
これでプロスの飯屋も魚貝亭のみ。当の魚貝亭は
開店と同時にごそっと客(主にシルバー)が流れ込む繁盛ぶり。店内100席は越えてると思うけど、帰り=11時35分頃には少なくとも二桁の待ち客が・・・
で、オーダは日替わり=さばの味噌煮=1078円。
一生どちらかしか食えないなら焼き鯖(干物)選ぶけど、味噌煮もやはりオツ。
そして大盛りにしては上品な盛りだった最初のご飯にたいして、
おかわりご飯がかなりしっかり大盛りで満腹に。
Amazon&タワレコオンラインからやってきた
補充BGMをPCに取り込んだり、ギター弾いたり本読んだり・・・まったり。
晩飯は
キロ級野菜炒めからのクルミ&アーモンドなんで結構がっつり。
明けて今日、26日。お昼はイオンのはなまるで
825円コース。
やはり定期摂取対象の
ここの野暮ったいカレーはたまらない。
で、
コロッケとから揚げはむしろハイエンド側の美味さな気がする。
はなまると言えば
うどんだけど・・・箸休め?(笑) いやちゃんと美味しいですよ。今日は温かいぶっかけ。
イオンでカバン屋が閉店セール・・・
つい革のカバンを2個ほど・・・写真だとわかりにくいけど両方緑系。緑に弱い・・・両方とも70%ちょいOFFくらいで・・・2つで約2万。いつ使うんだろう・・・
晩飯
てんこ盛り豚サラダ。
さて・・・それでは明日からまた5日間、頑張りましょう。週末の無駄遣いを避けるためにストレスはためずに行きたい・・・???
25日土曜日、病院で首伸ばした帰りに寄ったリサイクルショップ=とレジャーファクトリーでついつい・・・
バイクなんかまったく乗らないのにゴリッゴリのライダースジャケットを・・・
いや、定価って物にどんだけ意味があるのか不明だけどタグ付き新品で
これが・・・
このくらいだったんでつい・・・それでも、仕事のスーツ以外の服に「万円」と言う消費をすることは中々無いんだが勢いで・・・しかしシーズン的には今のうちだが・・・、いつ着るんだ(笑)
そして大和駅のプロス4Fへ昼食いに。
同じフロアで2店舗営業してた「つきじ植むら」両方とも年末で閉店したんだ・・・花男が大和に来た時(もう12年近く前)にももう営業してたから、結構長くやってたんだよな。バックアップ的な利用とはいえ何度かお世話になった。
これでプロスの飯屋も魚貝亭のみ。当の魚貝亭は
開店と同時にごそっと客(主にシルバー)が流れ込む繁盛ぶり。店内100席は越えてると思うけど、帰り=11時35分頃には少なくとも二桁の待ち客が・・・
で、オーダは日替わり=さばの味噌煮=1078円。
一生どちらかしか食えないなら焼き鯖(干物)選ぶけど、味噌煮もやはりオツ。
そして大盛りにしては上品な盛りだった最初のご飯にたいして、
おかわりご飯がかなりしっかり大盛りで満腹に。
Amazon&タワレコオンラインからやってきた
補充BGMをPCに取り込んだり、ギター弾いたり本読んだり・・・まったり。
晩飯は
キロ級野菜炒めからのクルミ&アーモンドなんで結構がっつり。
明けて今日、26日。お昼はイオンのはなまるで
825円コース。
やはり定期摂取対象の
ここの野暮ったいカレーはたまらない。
で、
コロッケとから揚げはむしろハイエンド側の美味さな気がする。
はなまると言えば
うどんだけど・・・箸休め?(笑) いやちゃんと美味しいですよ。今日は温かいぶっかけ。
イオンでカバン屋が閉店セール・・・
つい革のカバンを2個ほど・・・写真だとわかりにくいけど両方緑系。緑に弱い・・・両方とも70%ちょいOFFくらいで・・・2つで約2万。いつ使うんだろう・・・
晩飯
てんこ盛り豚サラダ。
さて・・・それでは明日からまた5日間、頑張りましょう。週末の無駄遣いを避けるためにストレスはためずに行きたい・・・???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます