花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

気温が下がればカレーうどんっす

2011-10-27 21:10:00 | 食い物の話とか

カレー南蛮うどん大盛り@寿美吉=900円。

ここのカレーうどん大盛りは、相当大盛りだった記憶があったが・・・久々頼んだらやっぱ激大盛りだった。腹から暖まる。


さて・・・今週はやっぱ体調がって・・・いつもですか。今日は首伸ばしてから会社行き、少しマシになったかって感じで、まだやっぱ足がつりまくる不調ぶり・・・でも明日乗り切れば週末っ!!土曜は能見台でニューギター鳴らすぞっ!!

頑張れ俺、まずはあと一日・・・・

スタミナが足りない?

2011-10-26 22:25:00 | 食い物の話とか
と言う事で週に一度はBIGBOY

ダブル大俵ハンバーグ+ライス=1323円。


まあこの歳になったら体調悪いのがデフォルトではある。


調子悪くてあたりまえbyビブラストーン


いやあマジそんなっす。

小泉今日子が出てないのがちょっと残念(声はちょっと聞こえる?)。


秋ですね。



追加・・・・こっちの方がかっこよかった・・・ちゃんとライブっす。


だいぶ復活

2011-10-25 21:10:00 | 食い物の話とか
おかげさまです。昨日の片頭痛は消え、めでたく(?)出勤でした。


まあ健康かつ休みっつうのが一番なんだが・・・


そんなこんなで、お仕事し・・・・なんか安っぽくって醤油っぽいラーメンが食いたくなった。しかし浜一は無くなってしまい、跡地の中華料理屋はあの感じじゃねえし・・・

んで気になったのは、から揚げが甘く、チャーハンがもちもちの鶴間某所の不思議な中華屋。なんと言うか不思議なセンスな店なので、怖いもの食いたさと言うか・・・

ちなみに過去のから揚げ&チャーハンの感想たちへのリンクは下記
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3134.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3103.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3078.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3056.html
http://moon.ap.teacup.com/hanao/2171.html

チャーシュー麺と餃子を頼んだ・・・・

まずはチャーシュー麺

見事に安っぽくて醤油っぽいという意味では望み通り・・・だが・・・加えて・・・


甘い?



さらに生臭いというか油臭いというのは言い過ぎとして、風味と言うには強烈な感じが・・・ああ、そうか・・・不味いのか・・・・しばらく食い、胡椒を振る==>少し食えるようになる。さらに、食いお酢をざっとかけ回す・・・・ん?  あれ??


美味い???



まあ初期の味からは、別もんになっちまってますが・・・よってラーメンとしては普通にダメでしょう・・・

んで餃子

明らかに雑な作りなのだが・・・なんか憎めない味?と言うか、最初の微妙な印象が食い進むにつれ愛しくなるような・・・やばい、から揚げと同じパターンか????


〆て1050円。なんかやっぱ・・・不思議な店。決して美味くは無いのに憎めないし・・・でもきっとラーメン類はもう頼まないと思うな・・・やっぱロット差激しいから揚げとチャーハンを恐々食うのが醍醐味か??




明日は中日ですね。

時々やってくる・・・

2011-10-24 21:44:00 | 食い物の話とか
片頭痛のややきつい奴・・・やばめだったのと、仕事の方でやばい案件もなさそうだったので今日はお休み。大昔にアメリカで買った鎮痛剤飲んでぼうっとしてますが、現在ほぼ復帰。まったり過ごしてます。明日は無事出社・・・でしょう。


お昼はこんな



夕飯はきびだんごとチョコ・・・・写真撮った記憶がバリバリあるのだが、残ってないので・・・鎮痛剤にラリってたのだろうか???


そんな急きょ休みの月曜日でした。

「ドルチェ」 誉田 哲也

2011-10-24 19:07:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ
今日は体調崩し会社を休み・・・だいぶ復活したが、片頭痛を鎮静剤で抑えてぼけっとした頭で読書したりもしながら安静に過ごしてます・・・



魚住久江、独身のままいつの間にか四十を超えてしまった刑事。「人が殺されてからの捜査より、誰かが死ぬ前の事件に係わりたい・・・」そんな思いで、古巣の警視庁本部・捜査一課からの誘いを断り続けて、所轄を渡り続けてもう十年・・・そんな久江の係わった事件6編。


と言う設定だけに、いつもより地味っちゃあ地味。人もほとんど死にません。その分味わい深いキャラ達が真剣に地味な事件を追い・・・そして被害者なり犯人なりの事情やら陰謀やら優しさやらそんなこんなで隠れてしまった謎を解き明かしてく感じは、地味なりに心地よく・・・好き。続編出たらまた読みたいが・・・他にシリーズ物抱えてる作者だし、やっぱ地味だし・・・どうなんだろ?


面白かったです。