
元は学生向きだった古造りのアパート「夢幻館」、大学がなくなって当て込んでいた住居人の確保も難しく・・・その持ち主だった「伯母」は何を考えたかショッピングモールに?そんな伯母が入院し、そこの管理人として、失業中の花純に白羽の矢が立った・・・いざ始めてみれば、自分勝手で毒の強いな各店舗のオーナーたち・・・文句は言うは家賃は滞納気味だったり、隙をうかがって小銭を稼ごうとする「猿」も・・・心の中で爆発しそうな花純は、いやいやながら管理人業務をシコシコとこなして行くのだが・・・そんな感じですか?
一部の登場人物の嫌な所が現実世界でかかわりのある人間たちとかぶったり・・・うむ・・・いやいや・・・そんなこんなで面白いのに時々不快?でももってなかなか素敵なお話もチラホラちりばめられて、最後は伯母さんがなかなかすげえっす。んで主人公も・・・やっぱ大団円にはそこだよねと言う・・・安心設計ですか?
面白かったです。