花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

晩飯チョコ

2015-10-13 20:31:00 | 食い物の話とか



友達からの北海道土産。こないだ、小杉でランチしたときにいただいたもの。

結構ガツっとフルーティーなんだけど、それを受け止めるホワイトチョコとのバランスが絶妙。美味かったっす。


さて・・・明日がもう水曜日なのは少しだけ嬉しい・・・まず後3日乗り切ろう。

「陽気なギャングは三つ数えろ」

2015-10-13 20:22:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


9年ぶり(!!)のシリーズ3作目。前作までの感想↓読んだ時未だ転職前だ・・・
http://moon.ap.teacup.com/hanao/721.html

陽気なギャングたち、今回はかなり嫌なハイエナ系記者に目を付けられる。自分たちにかかる火の粉を振り払うため・・・そしてその記者に復讐をもくろむ連中となんか手を組んで・・・いろいろ分が悪くなりながらも、画策し作戦実行・・・どうなる??って感じですか。


文句なく楽しい。予想通りに、でも予想を超えて、読者がそう動いて欲しいようにすべてのキャラが我が道を行く。世界一ウザい癒し系=響野が相変わらず好きだ。オチももちろん安心設計で、この手の作品ならそうでなくてはいけない。次は・・・また9年?俺いくつだ・・・


非常に面白かったです。


3連休食ったもん

2015-10-12 23:49:00 | 食い物の話とか
土曜の昼は猫トラ亭

煮干しそば大盛り+味玉=850円。結構混んでたな・・・


夕方から桜木町、まずは川村屋

揚げ物はすべて終了してた・・・ギリギリ残ってたとりそば=400円(390円だっけ?)を。きっちりかつお出汁は相変わらずでナイス。


で・・・adlib・・・言ったらまだ空いてなかったんでモスバーガーへ

数年ぶりで食ったモスバーガー。やっぱ美味かったけど・・・ソースの味は少し変わったかな?


そこから改めてアドリブへ

緑ギターも鳴らしてきました。他人に弾いてもらった方が良い音したけど(笑)大きい音で鳴らしてみると・・・思ってたよりロック的??そんな印象。ともかく、やっぱうちに居る他の娘達とは違った個性で、そしてやっぱ良い感じ・・・末永くお付き合いしてまいります。



日曜の昼は牛しばく


午後から能見台でバンドの練習・・・そしてその後久々しょっぱい焼き鳥を

11月8日(日)、ライブやります。ベース弾きます。錦糸町のパピーズと言うお店で17時開演な模様です。次の日皆様お仕事な日曜の夜なんで、なかなか難しいと思いますが・・・お時間と懐と度量に余裕のございます方は、是非足を運んでいただけたら・・・非常に嬉しい。またなんか詳細追加があれば、また投稿しまーす>>誰にとなく・・・


今日のお昼はセブンイレブンで麺類X2



御夕飯は、高校時代からお世話になってるお姉さまのお宅に御呼ばれで、こんな感じ

ありがたい健康指導もいただいてまいりました。


アイスは・・・



そんな感じ。風邪の方は85%くらい治ったかな・・・まだマスクしてた方が楽だけど。明日はお仕事なのはやむなし。もうチョイまったりしたら、風呂入って寝ようか・・・

「闘う君の唄を」 中山 七里

2015-10-12 15:37:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


幼稚園の新任教員として赴任した凛。過去に陰惨な事件に巻き込まれたその幼稚園は、それ以降保護者の意向が強く反映され、結果ゆがんだ教育を強要される現場となっていた・・・年少さんの月組を担当した凛は正しい教育を行うために孤軍奮闘し、生徒たちの信頼も得て・・・しかし、そんな凛には隠された秘密が・・・って感じですか?


中島みゆきの歌詞みたいなタイトルだなあ・・・と思ったら、やはり「ファイト」にインスパイアされて書いたお話だとか、各章のタイトルも歌詞より。お仕事小説から一転・・・と言う展開で、まあちまたでは「どんでん返しの帝王」と呼ばれてるらしいので今回も。しかし・・・この人に対する自分の中のハードルが上がってるからか・・・ちょっと安易かなあとか思わないでも・・・それでも色々読みどころはあるんで楽しめましたよ。渡瀬警部も登場。

プチ面白かったです。

金曜日

2015-10-09 21:06:00 | 食い物の話とか
今日は八王子・・・行きは相模大野で待ち合わせ。

朝飯を箱根そばで

カレーそば=400円を食ってみた。かけそばにカレールーを乗っける昔ながらの立ち食いでのスタイル。食い始めは分離中。たまに食うとなんかいい・・・でもうどんが良かったかな・・・

八王子行の理由は、去年脳梗塞で倒れ休職=リハビリ中の同僚との外人含む数名での会食。

左半身にマヒが残り、まだ先は長いけど・・・杖を突きながらの短距離歩行も出来るようになり、普通に会話が楽しめ、きわどいジョークも言えるようになっていた。また一緒に仕事が出来る日を気長に待ってます。

帰りにSAでアイス

湘南ゴールドもなかアイスは不思議な味わい。結構ちゃんと柑橘なクリーム。



さて・・・まだ若干風邪がつらいが・・・爆睡して吹っ飛ばして3連休満喫じゃっ!!
晩飯は抜きだな・・・・