~ 恩師の御講演「今月の言霊」より ~
御先祖に報恩供養の心は
人倫の第一頁である。
※ 恩師の付言御法話 ※
一番近い御先祖様はお父さんお母さんですネ、
先ずはこのお父さんお母さんに喜んで戴くことが
報恩供養の人倫の第一です。
~ 感謝・合掌 ~
※ お写真はお釈迦様が悟りを開かれた後、最初に法を説かれた地
サルナートに建立されているダメーク・ストーパー。
~ 恩師の御講演より ~
人という漢字は長い棒と短い棒が持ちつ持たれつしています
どちらをとっても共に倒れます。
持ちつ持たれつの間にあると書いて人間と読みます、
ですから、お互いに持ちつ持たれつで生きるべきですね。
・・・と、恩師はお説きになっています。
~ 感謝・合掌 ~
~ 恩師の御講演「今月の言霊」より ~
悟りと言うのは
己自身を知ることである
「己自身を知るためには自己の長所・短所を洗い出し
深く自己反省をすること」ですね。と、恩師はお説き下さっています。
~ 感謝・合掌 ~