ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
浄心庵・長尾弘先生「垂訓」
恩師の歌集「愛」より
日日に神の御胸に抱かれて
光の国に住める嬉しさ
世は相対的
2013-03-31 03:54:20
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
※ お写真はお釈迦様が大悟されたブッダガヤの大菩薩寺の一部を
カメラに収めたものです。
~ 仏教聖典より ~
生があれば死があり 幸いがあれば災いがある
善いことがあれば悪いことがある
人はこのことを知らなければならない
愚かな者は、ただいたずらに
災いをきらって幸いだけを求めるが
道を求める者は、この二つをともに超えて
そのいずれにも執着してはならない
~ 感謝・合掌 ~
よろこび
2013-03-30 07:22:23
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の歌集より ~
喜べば 喜びごとが 喜んで
喜び集めて 喜びに来る
※ 恩師の御講演より
人様の喜びを我が喜びとしたとき
喜びはいくらでも与えられます。
~ 感謝・合掌 ~
己にあり。
2013-03-29 04:26:29
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
※ お写真はその昔、学僧達が学んだインドビハール州にある
ナーランダ大学の遺跡一部をカメラに収めたものです。
~ 恩師の御講演「お釈迦様の御教え」より ~
己 悪しきを成さば 己 穢(けが)れる
己 悪しきを成さざれば 己 清し
穢れと清浄とは即ち 己 にあり
如何なる人も人を清めること能わず。
~ 感謝・合掌 ~
隣人への感謝
2013-03-28 06:12:57
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の小冊子「自己をみつめる」より ~
両親から戴いた無償の愛に対し心から感謝して御恩返しの思いを忘れなかったか。
親子、夫婦、兄弟、また有縁、無縁の方々はすべての縁生によって与えられたものである。
その与えられた存在を感謝して、すべての人々の幸せを祈れたか。
~ 感謝・合掌 ~
久遠なる目的
2013-03-27 03:29:39
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
※ お写真はお釈迦様の生誕地ルンビニに建造されている
再建された摩耶堂です。
~ 恩師の御講演「心身の神癒」より ~
石や岩までが神の創造の不思議さを現わしている。
露の一滴々々が神の法則に従い、
その久遠なる目的を果たしているのある。
~ 感謝・合掌 ~
懺悔
2013-03-26 04:56:23
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
★ 恩師のご講演より ★
~ 心の内奥を見つめるために ~
どんなに遠くへ逃げたつもりでも自分の心から逃げることは出来ません。
心の苦しみから逃れるには、自ら悔い改める以外に方法がありません。
悔い改めたら、二度と繰り返さない努力をすることです。
因縁は自分自身が作ったものです。
自分が作ったものによって苦しんでいるのです。
では、それを消すのは何かというと、反省、悔い改め、懺悔です。
その悪さを再び繰り返さない中に魂の進化が行なわれます。
~ 感謝・合掌 ~
神の法則
2013-03-25 04:13:25
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「心身の神癒」より ~
あなたたちの地上生活全体にわたって、
神の法則は最微に至るまで働いている。
この偉大なる霊的力があなたたちの中で個別化して内在の神我となり、
その無限なる生命をあらゆる栄光と力とを以って表現しつつある。
その中心となり要因となっているのは愛である。
なぜならば力する主権は愛の手中にあり、
神は愛であり、愛は神であるからである。
~ 感謝・合掌 ~
御奉仕
2013-03-24 07:35:16
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「心身の神癒」より ~
悟りの程度に従って神我(キリスト)は顕現する。
故にあなたたちの生命、生活、生涯を神に捧げることである。
~ 感謝・合掌 ~
我らの恩師【長尾弘先生】の祈り
2013-03-23 07:10:27
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の歌集より ~
∞∞ 祈り ∞∞
私の身体は神のもの
私の身体は人々のもの
私の心は神のもの
私の心は人々のもの
私の時間は神のもの
私の時間は人々のもの
私の凡ては神のもの
私の凡ては人々のもの
~ 感謝・合掌 ~
真実の幸せ。
2013-03-22 04:01:49
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
※ お写真はサンジルタール修道院です。
フランスのルルドの泉で知られている聖ベルナデッタ様が
御生誕地のルルドからこの地に移り住み修道女としてこの修道院の門を
初めてくぐったのは1866年彼女が21歳のときであったと言われています。
この歳から彼女が天に召されるまでの14年間この修道院で修道女として
過ごされたと言われています。
~ 恩師の御講演「今月の言霊」より ~
人の幸せを祈る心にのみ
真実の幸せが宿る。
~ 感謝・合掌 ~
生長
2013-03-21 03:32:07
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
※ お写真は聖ベルナデッタ様が幼年期に
住居として生活されたカショウー(牢獄)の風景です。
~ 恩師の御講演「心身の神癒」より ~
悲しみや困難に遭っても、
喜んでそれに挨拶するがよい。
それらを通じ、それらを克服することによって、
あなたたちはわたしの中で生長するからである。
~ 感謝・合掌 ~
我れと共に。
2013-03-20 01:15:31
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「歌集」より ~
数知れぬ人 救われし喜びや
神 我れと共にありと知らさる。
~ 感謝・合掌 ~
ことだま
2013-03-19 04:46:21
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「今月の言霊集」より ~
反省と自戒が伴わなければ、
どんな才能も得分も生きて来ない。
一切の苦しみの因縁(原因)は
己にあると知れ。
人間の一生は人と共に始まり人と共に進み
決して自分一人で生きて行くことはない
それを自分一人だと錯覚するから
転倒の間違いが起こるのである。
~ 感謝・合掌 ~
老女
2013-03-18 03:22:19
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の歌集「奇蹟」より ~
反り返り 歩み帰りぬ 二つ折れ
大地をなむる如 訪ね来し 老女
~ 感謝・合掌 ~
仏のことば。
2013-03-17 02:22:12
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 仏教聖典より ~
◆ 仏のことば ◆
私をののしった、わたしを笑った、
私を打ったと思う者には、怨みは鎮まることがない。
怨みは怨みによって鎮まらない。怨みを忘れて、
はじめて怨みは鎮まる。
~ 感謝・合掌 ~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
>> もっと見る
カテゴリー
浄心庵 長尾弘先生垂訓
(5145)
Weblog
(160)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2009年06月
2009年05月
2008年12月
2008年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo