こんにちは
はらっちです
夏に逆戻りしたような暑い熊本球磨地方です
Happyに生きていくには自分なりに正しい生き方をしましょう
日本人が自分なりに正しい生き方を見つけるためには、まず、「仁義礼智信」的な生き方から実践するのがもっともいいように思う。やってみてほしい。
という船井幸雄さんからのメッセージがありましたので、
本日は「仁義礼智信」についてお話します。
「仁義礼智信」とは、儒教の基本的な五つの徳目「五常(ごじょう)」といいます。
五常の意味を簡単にまとめると、以下のような意味だそうです。
仁 愛、慈しみ、思いやりの心、慈悲の心
義 人の生きる正しい行い、判断力、恩義、義理
礼 礼節を重んじる、辞儀の心、謙虚に、社会秩序に従い、人を敬うこと
智 考え学ぶ力、是非の心、知識や経験を通じた正邪の区別ができる知恵
信 信頼、信仰、自分を信じ、人を信じる心。うそをつかない、約束を守ること
もう一つ、戦国の武将、伊達政宗の言葉を紹介します。
「仁に過ぎれば弱くなる。義に過ぎれば固くなる。礼に過ぎればへつらいとなる。智に過ぎれば嘘をつく。信に過ぎれば損をする」
私は仁義礼智信が身についていないので出来ることからやってみようと思ったのでした
PS.CFPの勉強
を始めることにしました
(あ~言っちゃった。これでまたお勉強生活が始まりそうです。)



Happyに生きていくには自分なりに正しい生き方をしましょう

日本人が自分なりに正しい生き方を見つけるためには、まず、「仁義礼智信」的な生き方から実践するのがもっともいいように思う。やってみてほしい。
という船井幸雄さんからのメッセージがありましたので、
本日は「仁義礼智信」についてお話します。
「仁義礼智信」とは、儒教の基本的な五つの徳目「五常(ごじょう)」といいます。
五常の意味を簡単にまとめると、以下のような意味だそうです。
仁 愛、慈しみ、思いやりの心、慈悲の心
義 人の生きる正しい行い、判断力、恩義、義理
礼 礼節を重んじる、辞儀の心、謙虚に、社会秩序に従い、人を敬うこと
智 考え学ぶ力、是非の心、知識や経験を通じた正邪の区別ができる知恵
信 信頼、信仰、自分を信じ、人を信じる心。うそをつかない、約束を守ること
もう一つ、戦国の武将、伊達政宗の言葉を紹介します。
「仁に過ぎれば弱くなる。義に過ぎれば固くなる。礼に過ぎればへつらいとなる。智に過ぎれば嘘をつく。信に過ぎれば損をする」
私は仁義礼智信が身についていないので出来ることからやってみようと思ったのでした

PS.CFPの勉強


