今日のランチは奥さんとふたりで広島市安佐南区沼田町伴624キッチンカフェ「モン・シュシュ」に初訪問です。ネットで知ったのはだいぶ前だけど山奥にあるような感じがしてなかなか来る機会がなかったんですが、アストラムライン伴あたりから車で10分もかかりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/4138554f77dd618ec5cdc1bc2594172a.jpg)
しあわせランチのコーヒー、デザート付き1680円を注文。前菜は夕顔なんきんのポタージュ、冬サラダ、肉野菜のトマト煮込み、と自家製パン。カボチャス-プほんとに自然な味でいいですね。パンはモチモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/e1c21ce113847a3c038d99a103641221.jpg)
こちらは、奥さん注文のオニオングラタンスープ風ライス。洋風おじやという感じですね。
私のツボにドンピシャ、はまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3cfbdef4e16298aab5d577474e0412e3.jpg)
こちらは私が注文した広島産カキと春菊のクリームソースのスパゲティ。スープスパゲティという感じのスープタップリです。
牡蠣とクリームの濃厚な味に新鮮な野菜がマッチしていい味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/bbcafba20a47ba1e7167c7e124be521c.jpg)
デザートはふわふわスポンジのフルーツロールケーキとキャラメルシフォン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/443249a9ce796328af72f3b1b53ccef7.jpg)
メイン料理もデザートも奥さんとシェアして食べたのですが、どちらもおいしかったものの、相手がたのんだ品のほうがお互い好みだったのが面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/7eab26ec9d9651e7f4516226b80201c7.jpg)
店内では手作りの洋服や雑貨、それにパンが販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/494e2cbda4889371b1929533274a51d4.jpg)
もともと釣り堀屋さんだったところを2005年から改装してはじめられたお店ということです。
女性ふたりで営業されているお店で、しあわせランチというネーミングそのもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ほのぼのとしあわせを感じるランチタイムをすごせました。おすすめのお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/109bd3d183a835cefa253028c8694367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/4138554f77dd618ec5cdc1bc2594172a.jpg)
しあわせランチのコーヒー、デザート付き1680円を注文。前菜は夕顔なんきんのポタージュ、冬サラダ、肉野菜のトマト煮込み、と自家製パン。カボチャス-プほんとに自然な味でいいですね。パンはモチモチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/e1c21ce113847a3c038d99a103641221.jpg)
こちらは、奥さん注文のオニオングラタンスープ風ライス。洋風おじやという感じですね。
私のツボにドンピシャ、はまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/3cfbdef4e16298aab5d577474e0412e3.jpg)
こちらは私が注文した広島産カキと春菊のクリームソースのスパゲティ。スープスパゲティという感じのスープタップリです。
牡蠣とクリームの濃厚な味に新鮮な野菜がマッチしていい味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/bbcafba20a47ba1e7167c7e124be521c.jpg)
デザートはふわふわスポンジのフルーツロールケーキとキャラメルシフォン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/3f5d832f1567a6c572903f58a8385fc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/443249a9ce796328af72f3b1b53ccef7.jpg)
メイン料理もデザートも奥さんとシェアして食べたのですが、どちらもおいしかったものの、相手がたのんだ品のほうがお互い好みだったのが面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/228fbac0bc572cd30613b96c19802adf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/7eab26ec9d9651e7f4516226b80201c7.jpg)
店内では手作りの洋服や雑貨、それにパンが販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/494e2cbda4889371b1929533274a51d4.jpg)
もともと釣り堀屋さんだったところを2005年から改装してはじめられたお店ということです。
女性ふたりで営業されているお店で、しあわせランチというネーミングそのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ほのぼのとしあわせを感じるランチタイムをすごせました。おすすめのお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)