気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

「我馬」三篠本店 肉肉つけ麺

2012年06月04日 | 食べ歩き

今日のランチは広島市西区三篠町3-22-4「我馬」三篠本店です。
目当てにして行ったのは、6月1日から提供されている新メニュー。我馬の公式HPには期間限定メニューとなっていてましたが、お店のメニュー表には「四季のラーメン第18作」となっていた、肉肉つけ麺930円です。

麺は(冷)と(温)があるということで、(温)をたのみましたが、極太麺ではなかったので、(冷)のほうがよかったかな?と思いました。つけダレの辛さは0~4まであるとのことでピリ辛の1にしましたが、けっこう辛く私にはちょうどよかったです。

つけダレはすき焼きのワリシタをダシで割って辛味をいれたような甘辛いもので、ボリュームタップリの牛肉と温泉卵、そして白髪ネギといっしょに麺を食べるのは、味としてはすき焼き風つけ麺とでもいう感じ。

麺が終わったあと、タレをスープ割りにしてもらって飲むと、非常に満足感の高いものでした。
930円と値段も高いですから、そう再々食べるものではないでしょうけど、夏向きのスタミナ麺としてお肉が食べたい気分の時にはオススメです。