でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

プチ旅 北海道~札沼線

2009-07-13 21:44:07 | 鉄道
滝川駅でスーパーカムイを降りバスで今回の旅の目的地である札沼線新十津川駅へ向かいます。

今年 80歳を迎える親父がお袋が他界したあと本格的に始めた JR 全線完全乗車の達成が今日この駅となりました。
札幌から札沼線で向かってくる親父を出迎えです。



新十津川駅。駅舎はありますが当然のことながら無人駅です。柱の前の花がかわいいですね。
EOS40D
1/200 F10.0 ISO400

料金表はありますがここで切符は買えません。
EOS40D
1/50 F5.6 ISO400

ホームの向こう側には途切れた線路。終着駅です。
EOS40D
1/250 F10.0 ISO400

そうこうしているうちに親父を乗せた列車が定刻通り到着。
EOS40D
1/320 F11.0 ISO400

たった1両の車両から降りてきた乗客は3名。その中に笑顔の親父の姿がありました。
EOS40D
1/250 F10.0 ISO400

ワンマンディーゼル車にバスのような整理券を取って乗車。
EOS40D
1/320 F11.0 ISO400

のんびりと札幌を目指します。車中では缶ビールで乾杯しました。
EOS40D
1/250 F11.0 ISO400

途中にはひなびた駅舎が点在。こんなのとか…。
EOS40D
1/320 F13.0 ISO400

こんなのとか。久しぶりにローカル線の旅を満喫しました。
EOS40D
1/250 F13.0 ISO400
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅 北海道~鉄ちゃん編

2009-07-13 05:57:20 | 鉄道
10時19分に新千歳空港を出発し次の目的地へ。
ここでは JR 北海道の車両なぞを。


エアポート/スーパーカムイの車内。ちょっとゆったりめの U シートです。
EOS40D
1/60 F4.0 ISO400

スーパーカムイ 789系。
EOS40D
1/125 F8.0 ISO400

普通電車 711系。
EOS40D
1/125 F8.0 ISO400

道内ローカル線の主力は 40系気動車。
EOS40D
1/200 F13.0 ISO400

札沼線の 40系は1両編成。
EOS40D
1/320 F13.0 ISO400

おまけ 札幌市電。地元では単に「電車」と呼ばれています。
IXY DIGITAL 10
1/13 F2.8 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする