でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

瀬長島 その1

2012-05-24 18:42:23 | 飛行機
沖縄本島南部の戦跡を巡った後レンタカー返却の前に立ち寄ったのが瀬長島。
RWY36 であれば迫力のアプローチシーンが狙えるのですが、残念ながら風向きが逆。離陸機は腹気味のショットになりました。



Ryukyu Air Commuter DHC-8-100 Dash 8 JA8935。沖縄に来なければ見れない機体です。
Lumix FZ150
1/1600 F5.2 ISO100


Skymark Airlines B737-800 JA737Y。
Lumix FZ150
1/2000 F5.2 ISO100


着陸機はこの通り遥か彼方です。
Lumix FZ150
1/1000 F5.2 ISO100


自衛隊との共用空港なのでこんな機体もテイクオフ。
Lumix FZ150
1/1250 F5.2 ISO100


海上自衛隊の P-3C Orion です。ジェット旅客機とは異なり緩やかな上昇角度ですね。
Lumix FZ150
1/2000 F5.0 ISO100


インターセクションテイクオフをしたようでリフトオフがかなりこちら側でした。
Lumix FZ150
1/1000 F5.2 ISO100


JAL Express B747-400 JA8993。
Lumix FZ150
1/1250 F5.2 ISO100


Solaseed Air の B737-400 が到着。
Lumix FZ150
1/800 F5.2 ISO100


第一航空 BN-2B Islander JA5325。2009年4月までは RAC(琉球エアーコミューター)で使用されていました。
Lumix FZ150
1/1600 F5.2 ISO100

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする