でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

ANA のナローボディ機 ~ 航空科学博物館 & さくらの丘から

2013-02-11 15:58:10 | 飛行機

成田と言えばジャンボをはじめとしてワイドボディ機ばかり……というのは遥か昔の話になりましたね。近年は需要にあわせたダウンサイジングが進んでいます。



ずんぐりむっくり感(笑)のあるヒコーキ。
EOS7D
1/800 F14.0 ISO400


All Nippon Airways B737-700 JA18AN。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


コクピットの上部と主翼のエッジが光っています。
EOS7D
1/800 F16.0 ISO400


ANA の B737-700 は内際両方の路線で使用されているようですね。
EOS7D
1/800 F9.0 ISO400


All Nippon Airways B737-700 JA09AN。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO400


こちらは国内線用機材です。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


All Nippon Airways A320-200 JA8395。一昨年の 12月に HND-HSG の NH451 として搭乗したことのある機材です。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jetstar ~ 航空科学博物館 & さくらの丘から

2013-02-11 06:07:22 | 飛行機


Jetstar Japan A320-200 JA02JJ。タキシングの時間がもったいないのか A11 からのインターセクションで出発です。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


続けて2機目もインターセクション…。
EOS7D
1/800 F7.1 ISO200


と思いきや、こちらはご本家の Jetstar Airways の方でした。よく見るとタイトルロゴに違いがあるのですが、ぱっと見は同じに見えますよね。
A320-200 VH-VGJ。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


ようやくフルレングスで離陸する機体が A13 まで来てくれました。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO400


Jetstar Japan A320-200 JA05JJ。昨年 9月導入の 5号機です。
EOS7D
1/800 F9.0 ISO400


Jetstar Japan は機材導入と路線開設のペースが早く、すでに 7機体制となって成田ー新千歳、関西、福岡、沖縄、関西ー新千歳、福岡、沖縄の 7路線を運航しています。
EOS7D
1/800 F9.0 ISO400


露出を切り詰めてシルバーのボディを強調してみました。
EOS7D
1/800 F16.0 ISO400


Jetstar Japan A320-200 JA04JJ。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


EOS7D
1/800 F9.0 ISO200


夕陽の光を反射してボディが美しく輝いています。まさにコールサインと同一の "ORANGE LINER" になってますね。(^^
EOS7D
1/800 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする