でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

The Last Day of JAL's MD-90 ~ JL1955

2013-03-30 18:00:50 | 飛行機


3レグ目の奄美大島行き JL1955 の出発時刻は 11時40分でしたが、JL1804 の到着遅れや濃い(笑)ヒコーキファンで満席の便ということで18分ほど遅れてのゲートアウト。D展脇に姿を現したのは 12時6分になっていました。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


連絡橋上の Y-TWY を D-RWY に向かいます。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


S-TWY を噛み締めるように静々と進んでいく姿…。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


搭乗しているお客さん達もきっと盛り上がっているだろうなぁ~。
EOS7D
1/800 F5.6 ISO400


ランウェイエンドに達しゆっくりと転回を始めました。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


警備艇もお見送りをしているようですね。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


リアマウントのツインエンジンとT字尾翼の特徴ある後ろ姿。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO400


遥か奄美大島へ元気に飛び立っていきました。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO400

この後 JL1955 は定刻から 16分遅れの 14時21分に奄美大島に到着、折り返しの JL1956 も 12分ほど遅れて出発し羽田には 16時56分(11分遅れ)に到着したようです。
残るレグは羽田ー広島と広島ー羽田の2つのみ、JL1613 は先ほど17時54分に出発していったようです。(遅れが 24分に拡大してますね)

1996年から 16機が導入された JAS-JAL の MD-90、すでに 14機は N レジに変わりデルタに売却されていきました。残る2機(この JA8029 と JA8020)も近々海を渡っていくことになるのでしょう。17年間の日本の空での活躍、ほんとうにお疲れさまでした。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Last Day of JAL's MD-90 ~ JL1804

2013-03-30 14:40:06 | 飛行機

本日 2013年3月30日をもって JAL の MD-90 が路線運航から退役します。
羽田ー熊本ー羽田ー奄美大島ー羽田ー広島ー羽田の6レグと最終日まで働き者です。(^^

まずは熊本からの到着便 JL1804 から。



11時2分、一直線に並んで見える特徴的なライトが見えてきました。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


羽田着の定刻は 11時ですが、ちょっと遅れ気味です。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


アプローチライトの上を真っすぐと降りてきます。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


ノーズ部をアップで。塗装が少々汚れ気味ですが、それがまた "歴戦の強者" の雰囲気を醸し出しています。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


Japan Airlines MD-90-30 JA8029。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


1997年10月末にデリバリーされた 10号機、旧黒澤カラー No.3 です。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


T字尾翼と IAE V2525-D5 エンジン。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400


実にスマートなフォルムですよね。
EOS7D
1/800 F10.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリトン ジャンボの出発

2013-03-30 08:22:02 | 飛行機


ゲートイン中のジャンボ。トーイングカーが接続されゲートアウトも近いかな?
PowerShot S95
1/1000 F5.6 ISO125


前方貨物室には最後のコンテナが積み込まれています。
PowerShot S95
1/1000 F4.5 ISO100


All Nippon Airways B747-400D JA8961。1993年5月から頑張る 20年選手です。
PowerShot S95
1/1000 F5.6 ISO125


地上係員のお見送りの中、ゆっくりとタキシングを開始しました。
PowerShot S95
1/1000 F5.6 ISO125


毎度のことですが、斜め後ろからのフォルムは美しいなぁ…。
PowerShot S95
1/1000 F5.6 ISO125


PowerShot S95
1/640 F4.9 ISO80


この日は南風だったので RWY16L からエアボーンしました。
PowerShot S95
1/640 F4.9 ISO80

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする