シルバーウィーク 2日目の 20日、普段より早起きして成田へ Go !
お目当はこれです。

遠目にもわかる新鮮なシルエットの機体。
いつもより 1時間早い 7:00 定刻とセットされていましたが、それよりも早い 6時45分過ぎにやってきました。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO160

お初にお目にかかる Airbus A350-941 です。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200

通常は A330 で運航されている成田ーホーチミンの VN300/301 に 1日だけ A350 が就航したのです。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO160

A350 の日本への飛来はエアバス社によるワールドツアーがあっただけでお客さんを乗せた商業フライトは今回が初めてとなります。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200

ワールドツアーを見にいけなかった私にとっては正真正銘の初物です。(^^
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200

Vietnam Airlines A350-900 VN-A886。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO125

今年の 6月29日にデリバリーされた機体。
JAL も発注している A350 ですが、アジアで最初に受領したのがベトナム航空です。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO125

A350 の特徴の一つ、マスクをつけたようなコクピットウインドウ周り。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO320

あ、尾翼が切れちゃった…。(^^;
まもなく成田へ初ランディングです。

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^