でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

カンガルーも赤道を越えて

2016-05-31 20:30:49 | 飛行機


ジャンボの機影が近づいてきました。
EOS 7D Mark II
1/800 F9.0 ISO400


QF25、こちらもシドニーからの夜行便です。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO400


先ほどの NH880 とは出発時刻が 5分違い。日によって順番は異なりますが、ほとんどランデブー状態で羽田を目指して飛んできます。
EOS 7D Mark II
1/800 F10.0 ISO400


Qantas Airways B747-400ER VH-OEE "Nullarbor"。
EOS 7D Mark II
1/800 F9.0 ISO400


シップネームの Nullarbor は西オーストラリア州と南オーストラリア州にまたがる大平原の名称です。
昔パースからアデレードまで大陸横断鉄道インディアン・パシフィックで旅した時にはその雄大な景色に感動しました。
EOS 7D Mark II
1/800 F9.0 ISO400


朝陽に照らされたフライング・カンガルーが美しいですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F9.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤道を越えて Dreamliner が到着

2016-05-31 04:20:15 | 飛行機


主翼が反り上がった姿で Dreamliner がアプローチ。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO400


赤道の向こう側、南半球のシドニーから夜を徹して飛んできた NH880 です。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO400


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA871A。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO400


全長を 6.1m スチレッチされた -9。横からのアングルだとそのスマートさがわかりますね。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO400


朝陽に照らされた機体が美しく輝きます。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO400


RWY はもうすぐです。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする