でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

夕陽を浴びる政府専用機もしくは梅干し(笑)

2017-01-23 15:31:23 | 飛行機


目の前にトーイングされるジャンボの姿。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO1000


引かれてどこいくのかなと見ていたら…。
Lumix G8
1/500 F7.1 ISO800


今度はプッシュバックが始まりました。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO800


巨体がゆっくりと押し出されていきます。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO800


Japan Air Self-Defence Force (JASDF) B747-400 20-1101。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO640


1991年9月のデリバリーからもう四半世紀以上が経つんですね。
Lumix G8
1/500 F7.1 ISO800


でも GE CF6-80C2B1F エンジンを含めてピカピカに磨き上げられた機体は全く古さを感じさせませんね。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO800


そんな中、2014年に後継機が B777-300ER に決定され、昨年 7月には初号機(N509BJ)が初飛行しました。2号機の N511BJ も目撃情報があるようです。
Lumix G8
1/400 F7.1 ISO640


後継機材の就航は 2019年度が予定されているようです。
それまでにこの梅干しジャンボを何回捕獲することができるかなぁ…。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO1250

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ベテランの ANA B6

2017-01-23 10:43:12 | 飛行機


NH626、九州は鹿児島からの到着です。
"鼻ポチ" がなかなかチャーミングです。(^^
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO500


All Nippon Airways B767-300 JA8567。
Lumix G8
1/400 F7.1 ISO200


1993年8月導入の大ベテラン選手。
パッセンジャータイプの B6 としては JA8322、JA8324 に次ぐ古株となりました。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO200


そろそろ退役のカウントダウンが始まるかな?
Lumix G8
1/1000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈むの速いね

2017-01-23 07:20:07 | 飛行機


ウイングレットをピンと立てた B3 がアプローチ。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO400


山口宇部からの JL294 です。
Lumix G8
1/640 F7.1 ISO400


Japan Airlines B737-800 JA324J。
Lumix G8
1/500 F7.1 ISO200


太陽はもうアプローチラインの下になりました。
Lumix G8
1/1300 F7.1 ISO200


落日のスピードって結構速いですね。
Lumix G8
1/4000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする