カンタス傘下の LCC ジェットスター。
導入時期によってタイトルロゴが複数あるようで。

Jetstar Airways A321-200 VH-VWQ。
2016年11月導入の新しい機材は "Jetstar★" です。
Lumix G8
1/1300 F8.0 ISO200

2010年12月導入機だと "Jetstar.com"
Jetstar Airways A320-200 VH-VGD。
Lumix G8
1/1600 F8.0 ISO200

Jetstar Airways A320-200 VH-JQX。
2004年7月とベテラン機ですが、"Jetstar★" に塗り替え済みですね。
Lumix G8
1/1000 F8.0 ISO200

おそらくこの小さなロゴが一番古いパターンかな。
Jetstar Airways A320-200 VH-VQK。
Lumix G8
1/1600 F8.0 ISO200

2時間ほどで VH-VGD が再び空へ。
LCC にしてはターンアラウンドが長めですね。
Lumix G8
1/1300 F8.0 ISO200

こちらは "白鼻" くん。(笑)
スペアパーツは塗装してないのかな?
Lumix G8
1/1600 F8.0 ISO200

Jetstar Airways A320-200 VH-VFD。
2011年12月導入機です。
Lumix G8
1/1000 F8.0 ISO200
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^