でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

NCA B747-8F のランディング&タキシング

2017-07-23 11:25:28 | 飛行機


木立の陰から姿を現した KZ49。イタリアはミラノ・マルペンサからの到着です。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO400


エンジンの付け根からベイパーがくっきりと。
Lumix GH5
1/1600 F8.0 ISO400


こちらも先ほどの -400F と同様に豪快なランディングを見せてくれました。
Lumix GH5
1/1600 F8.0 ISO400


1時間ほどのインターバルでタキシングしてきます。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


すらりと伸びた主翼に4基のエンジン。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


Nippon Cargo Airlines B747-8F JA16KZ。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


行き先は香港かな?
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA Cargo の新旧塗装

2017-07-23 11:04:22 | 飛行機


6時15分、まずは旧塗装機が降りてきました。
All Nippon Airways B767-300F(ER) JA604F。
Lumix GH5
1/1000 F8.0 ISO400


ちょっと洒落たデザインの ANA CARGO ロゴと オーソドックスな OCS ロゴが描かれています。
Lumix GH5
1/2000 F8.0 ISO400


ひゅるひゅるとベイパーを曳いて RWY へ。
Lumix GH5
1/1600 F8.0 ISO400


そしてランディング!
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO400


こちらは新塗装機。
上海・浦東からの NH8522 です。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO200


All Nippon Airways B767-300F(ER) JA605F。
Lumix GH5
1/2000 F8.0 ISO200


この機材はクロネコヤマトや OKINAWA のデカールがありますが、その他は ANA Cargo のロゴのみというシンプルなデザイニンになっています。
Lumix GH5
1/3200 F8.0 ISO200


上反した主翼に大きなウイングレットがよく似合います。
Lumix GH5
1/1600 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NCA B747-400F の豪快ランディング

2017-07-23 04:37:33 | 飛行機


ロサンゼルスから KZ101 が到着です。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO400


頭頂部(笑)が逆光を受けてキラリと輝きました。
Lumix GH5
1/5000 F8.0 ISO400


Nippon Cargo Airlines B747-400F JA08KZ "NCA Aries"。
Lumix GH5
1/3200 F8.0 ISO400


B747-8F の導入に伴い -400F は 4機にまで減ってきました。
Lumix GH5
1/2000 F8.0 ISO400


この機材は 2008年就航ですから、まだまだ頑張れそうですが…。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO400


白煙を上げて豪快なランディング・シーンを見せてくれました。
Lumix GH5
1/1300 F8.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする