でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

外航機も離発着

2017-10-17 21:01:08 | 飛行機

海外キャリア 3社の機材です。



ホノルルから到着した DL599。
STYLUS 1
1/640 F5.0 ISO100


Delta Air Lines B767-300ER N152DL。
Gulf Air が 1990年11月に導入したベテラン機で Delta には 1997年2月にやってきました。
STYLUS 1
1/640 F5.0 ISO100


光芒の下でラインナップする機体。
香港行きの KA381 です。
STYLUS 1
1/640 F5.0 ISO100


Cathay Dragon A330-300 B-LHA。
塗装はまだ Dragonair ヴァージョンですけどね。(^^
STYLUS 1
1/400 F3.5 ISO100


Eastar Jet B737-800 HL8269。
ZE642、ソウル・仁川へと向かいます。
STYLUS 1
1/250 F2.8 ISO125

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FDA & J-Air

2017-10-17 04:12:34 | 飛行機

翌 8日、帰京時には搭乗を待つまでに展望デッキからちょっとだけ撮影。
ターミナルビル工事のためずいぶんとデッキが狭くなっていました。



FDA の 2号機が出発します。
FDA - Fuji Dream Airlines ERJ-170-100 JA02FJ。
STYLUS 1
1/320 F3.5 ISO100


ボディ後部には志国高知 幕末維新博と描かれたデカール。
今年 3月に登場した "志国高知 幕末維新博号" です。
大政奉還から150年にあたる今年から開催されている土佐の歴史と文化をテーマにした博覧会だそうです。
STYLUS 1
1/320 F3.2 ISO100


RWY16 エンドへと向かうのは J-Air の CRJ-200ER JA207J。
STYLUS 1
1/400 F3.2 ISO100


雲の合間から夕陽が注ぎ込みます。
STYLUS 1
1/500 F5.6 ISO100


機体がキラリと輝きました。
STYLUS 1
1/320 3.5 ISO100


RWY に進入し、まもなくテイク・オフです。
STYLUS 1
1/400 4.0 ISO100

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする